書評ブログ ジェリー・ミンチントン『うまくいっている人の考え方』(ディスカヴァー携書) 2014年11月14日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 ジェリー・ミンチントン氏は、アメリカの著述家で、多年にわたり経営者としてビジネスに携わるうちに 「人が自尊心を高め、自らの価値を確信すること …
書評ブログ 弘兼憲史『50歳からの死に方』(廣済堂新書) 2014年11月13日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 弘兼憲史氏は、1947年山口県生まれ、いわゆる団塊の世代の66歳だ。早稲田大学法学部卒業後、松下電器産業(現パナソニック)に入社し、25歳で会社を辞めて漫画家を志した。 弘兼 …
書評ブログ ダン・ゼドラ『7(セブン)1週間のうち何日を特別な日にできるだろう?』(海と月社) 2014年11月12日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 ダン・ゼドラ氏については、2014年10月4日付ブログにて 『5(ファイブ)』 (海と月社)を採り上げて紹介した。本書は、11月28日(金) …
書評ブログ ひすいこたろう『ものの見方検定』(祥伝社) 2014年11月11日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 昨日に続いて、天才コピーライター・ひすいこたろう氏の最新著書を紹介したい。ひすい氏は、『3秒でハッピーになる名言セラピー』 (ディスカヴァー21)で作家デビューして以来、ヒット作を …
書評ブログ ひすいこたろう『起こることは全部マル!』(ヒカルランド) 2014年11月10日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 ひすいこたろう氏は、天才コピーライターの異名を持つ、現代の伝道師だ。『あした死ぬかもよ?』 (ディスカヴァー21)を読んで感銘を受け、このブ …
書評ブログ 斉藤淳『10歳から身につく問い、考え、表現する力』(NHK出版新書) 2014年11月9日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 斉藤淳氏は、1969年山形県生まれで、上智大学外国語学部英語学科を卒業後、同大学国際関係論専攻博士課程前期を修了した。その後、米国カリフォル …
書評ブログ コリン・ジョイス『「ニッポン社会」入門ー英国人記者の抱腹レポート』(NHK出版・生活人新書) 2014年11月8日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 コリン・ジョイス氏は、1970年イギリス生まれで、オクスフォード大学で古代史と近代史を専攻して、『ニューズウィーク日本版』 の記者になった。 …
書評ブログ 『COFFEE BIBLE』(エイムック) 2014年11月7日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 「エイムック」 シリーズを出版する枻出版社は、ハワイ情報やコーヒー情報など根強いファンを持つトピックに絞って、質の高い情報を発信するユニークなメディアだ。 本書は、書名タイト …
書評ブログ サウガト・ダッタ編『英エコノミスト誌のいまどき経済学』(日本経済新聞出版社) 2014年11月6日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 本書は、英国の経緯ある経済誌 『エコノミスト』 の2008年1月~2010年4月の期間を中心とする記事を集めて、経済学とは何かを考える指針と …
書評ブログ 湯沢雍彦『データで読む平成期の家族問題』(朝日新聞出版) 2014年11月5日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 湯沢雍彦氏は、東京都立大学を卒業後、東京家庭裁判所調査官、お茶の水女子大教授などを経て、現在はお茶の水女子大名誉教授だ。専攻は家族法社会学で …