書評ブログ

『定年後のライフスタイル: 年中旅行、ときどき 海外プチ移住の渡り鳥生活』

「経済的に自立し、早期リタイアを目指すことができない貴方、できなかった貴方、諦めることはありません。」と述べている本があります。

 

本日紹介するのは、宮崎県生まれ、東京外国語大学フランス語学科卒、20代にヨーロッパ放浪、24歳から会社勤務で、前半14年間が旅行業、後半23年間は証券会社に勤め、退職後3年ほどインバウンドの仕事をして、マレーシアのペナン島をベースに貧乏旅行をして暮らす壹岐幸弘さんが書いた、こちらの書籍です。

 

壹岐幸弘『定年後のライフスタイル:年中旅行、ときどき 海外プチ移住の渡り鳥生活』(Independently published)

 

この本は、貯蓄ゼロ、所有不動産無しで、働かず、生活していく年金生活者のライフスタイルを提案している書です。

 

本書は以下の8部構成から成っています。

1.日本居住では年金に課税されます

2.生活環境を変える

3.日本の連絡先の重要性

4.年中旅行、ときどき海外プチ移住

 

5.定年後、世界のどこに住むか?

6.「渡り鳥生活」とは?

7.1年156万円で暮らす渡り鳥生活

8.脱国の前の準備

 

この本の冒頭で著者は、「租税条約を締結している国の居住者になる場合、租税条約の規定に基づいて、日本での源泉徴収が免除される場合があります。これって、地味に凄いです。」と述べています。

 

本書の前半では、「日本居住では年金に課税されます」「生活環境を変える」および「日本の連絡先の重要性」について以下のポイントを説明しています。

◆ 海外移住の場合、年金に課税されない

◆ 生活物価の安い国に生活の拠点を変える

◆ 日本の連絡先が重要

◆ 国内に銀行口座を確保してインターネットバンキングができるように

 

この本の中盤では、「年中旅行、ときどき海外プチ移住および「定年後、世界のどこに住むか?」について解説しています。主なポイントは次の通りです。

◆ プチ移住では、物価が安い、治安が良いことがポイント

◆ マレーシア・ペナン島は美食の街でお薦め

◆ 航空券手配とホテルの手配

◆ 出国前に「Wise」の登録、日本の口座から海外の銀行口座に送金しておく

◆ ペナン島は、9月だけは空気が悪く住みにくい

◆ タイ・プーケット島は、安いスーパー近くの立地が重要

 

本書の後半では、「渡り鳥生活とは?」「1年156万円で暮らす渡り鳥生活」および「脱国の前の準備」ついて紹介・解説しています。とくに共感できるポイントは以下の通りです。

◆ 気候に合わせて移り住む「渡り鳥生活」が理想

◆ 10~3月ペナン島、4~5月高雄・サイゴン・日本、6~7月ブルガリア、8月ポルトガル

◆ 出国前に年金手続き、銀行口座、Wise登録

◆ ペナン島のローガンライ病院は技術も値段も問題なし、歯科治療も不安はない

 

あなたも本書を読んで、プチ移住を軸にした「渡り鳥生活」定年後ライフスタイルの選択肢として考えてみませんか。

 

ビジネス書の紹介・活用法を配信しているYouTubeチャンネル『大杉潤のyoutubeビジネススクール』「紹介動画」はこちらです。ぜひ、チャンネル登録をしてみてください。

https://www.youtube.com/@user-kd3em9nm4q/featured

 

では、今日もハッピーな1日を!【3462日目】