書評ブログ

『「振り回されない」女は人生をとことん楽しめる』

「振り回されるのは、相手が強いからでも、あなたが弱いからでもありません。」「振り回されやすい人が、自分に目を向ける習慣を身につけたら最強です。」と述べている本があります。

 

本日紹介するのは、鹿児島県生まれ、台湾国立高雄第一科技大学修士課程修了、化粧品会社事務、塾講師、衣料品店店長、着物着付け講師、ブライダルコーディネーター、カメラマン、フリー情報誌編集者など、多くの職業経験を生かし、働く女性のアドバイザー的存在として書籍や雑誌など執筆活動をして旅エッセイもでがけている作家写真家有川真由美さんが書いた、こちらの書籍です。

 

有川真由美『「振り回されない」女は人生をとことん楽しめる』(秀和システム)

 

この本は、「どうして人に振り回されてしまうのか」、その理由を明らかにし、「どうすれば振り回されなくなるのか」だれにでもできる簡単な方法を伝えるために書かれた本です。

 

 

本書は以下の5部構成から成っています。

 

1.なぜか他人に振り回されてしまう人の共通点

2.「面倒なあの人」に振り回されない

3.振り回す相手に「戦わずしてかつ」戦略

4.自分の感情に振り回されない

5.自分軸があれば振り回されない

 

この本の冒頭で著者は、あなたがこの本を読んで、賢く対応する習慣をひとつでも身につけたら、「これまで振り回されていたのはなんだったのか」と思うほど心が穏やかになり、生きやすくなる、と述べています。

 

 

本書の前半では、「なぜか他人に振り回されてしまう人の共通点」について、以下のポイントを説明しています。

 

◆「いい人」でないと嫌われるなら、つき合う必要はない

◆ 自分の意思で積極的に選べば、振り回されない

◆ 自分の幸せを優先することが、互いの幸せのためになる

◆ 自分の頭で考えるクセを持つ

◆ 機嫌の悪い人には近づかず、あえて鈍感になる

 

 

この本の中盤では、「面倒なあの人に振り回されない」および振り回す相手に戦わずしてかつ戦略」について考察しています。主なポイントは次の通り。

 

◆ 人間関係は、「自分の接し方の問題」と考える

◆「マウントをとってくる人」とのつき合い方は「適当」でじゅうぶん

◆ 不平不満は心の毒、同情や共感すると巻き込まれる

◆ 無視をするのは、理由が何であれ、無視している側に問題がある

 

◆ 人間関係は、感情的になった方が負け

◆ ほどほどの距離を置く、さっさと逃げる、スルッとかわす、折り合いをつける

◆ 対立したときは、「折り合いをつける」という戦術も

◆「断り上手」になって、無理をしない、気を遣わない関係に

◆ いつでもどこでも「自然体」の人は最強

 

 

本書の後半では、自分の感情に振り回されない」および自分軸があれば振り回されない」について解説しています。主なポイントは以下の通りです。

 

◆ イライラはあくまでも自分の内側で起こっている反応

◆ 感情に振り回されるのは、「機体」を手放せないから

◆ モヤモヤしたストレスは、「言語化」して吐き出す

◆「より小さく考える」で心を守る

◆ 怒りのエネルギーは現状を変える力になる

 

◆ 自分軸を獲得すると、振り回されない私になる

◆とりあえず自分の優先順位を決めておく

◆ 遠い目標尾近い目標をもつことで、振り回されにくい

◆「今しかできないこと」をたくさん楽しむ

◆ 自分軸をもっている人ほど、まわりを大切にしている

 

 

あなたも本書を読んで、振り回されない人生を歩んで行きませんか。

 

 

ビジネス書の紹介・活用法を配信しているYouTubeチャンネル『大杉潤のyoutubeビジネススクール』「紹介動画」はこちらです。ぜひ、チャンネル登録をしてみてください。

https://www.youtube.com/@user-kd3em9nm4q/featured

 

では、今日もハッピーな1日を!【3156日目】