書評ブログ

『8000万円増やす! 最強のアメリカ株式投資信託』

「お金はただの『道具』でしかありません。そして資産運用とは、『お金の置き場所』を考えることです。」と述べている本があります。

 

 

本日紹介するのは、東京都出身、外資系金融機関、国内金融機関にて投資信託、企業年金、iDeCo など幅広い実務を経験し、投資信託の商品設計、管理全般に関わったDCプランナー1級としてのべ数百の法人顧客、1万人超のお客様を支援してきたDCアドバイザー堀越陽介さんが書いた、こちらの書籍です。

 

堀越陽介『8000万円増やす! 最強のアメリカ株式投資信託』(彩図社)

 

 

この本は、「お金」や「資産運用」について、読者の皆さんが階段を一歩ずつ、無理なく上がっていけるように書かれた書です。

 

 

本書は以下の6部構成から成っています。

 

1.仕事以外でお金を増やす!

2.なぜ「アメリカの投資信託」が良いのか

3.アメリカ株式投資信託はこうやって買おう

4.証券口座は銀行口座と同じようなもの

5.ライフプランとあわせて考える具体的な商品選び

6.資産運用の「2段目以降」はどうすればいい?

 

 

この本の冒頭で著者は、「資産運用をするということは『お金の置き場所』を考えることです。」「アメリカ株式のインデックス投資信託です。」と述べています。

 

 

本書の前半では、仕事以外でお金を増やす!」およびなぜアメリカの投資信託が良いのか」について説明しています。主なポイントは以下の通りです。

 

◆ 日々の労働だけではインフレリスクに対応できない

◆ 資産運用の初心者なら、分散投資となる投資信託が一番良い

◆ ギャンブルにならない投資法として、アメリカの投資信託へ長期投資

◆ アメリカは広く、人口が多く、世界の基軸通貨

 

◆ NYダウ、S&P500、ナスダック総合指数の3つの指標

◆ アメリカ株式市場には歴史と信頼がある

◆ アメリカ株式投資は世界経済に投資すること

◆ 株価指数(インデックス)への投資が分散投資になる

 

 

この本の中盤では、アメリカ株式投資信託はこうやって買おう」および証券口座は銀行口座と同じようなもの」について、次のポイントを解説しています。

 

◆ 投資信託を選ぶ3つのポイントは、①投資対象国・地域、②投資対象の資産、③手数料

◆ アメリカ株式インデックスの期待リターンは年率10%

◆ 投資信託の「販売会社」「開発・運用会社」「信託銀行」(保全)

◆ 長く続けることでリターンが安定する

 

◆ 証券口座は銀行口座と同じ、ネット証券会社か総合証券会社か

◆ ネット証券では、楽天証券、SBI証券、松井証券、マネックス証券

◆ お得な「お金の置き場所」で運用を始める

◆ iDeCo や NISAでの運用がオススメ

 

 

本書の後半では、ライフプランとあわせて考える具体的な商品選び」および資産運用の2段目以降はどうすればいい?」について考察しています。主なポイントは以下の通り。

 

◆ 人生100年時代の投資戦略は、早く始めて10年は運用を続ける

◆ 生活費3~6か月分を確保したら投資を開始する

◆ 全世代にオススメの2つ:SBI・V・S&P500とe MAXIS Slim 米国株式S&P500

◆ 楽天・前米株式インデックスファンドほかも検討対象

◆ 投資2段目以降は、①ETF、②日本株式のアクティブ投信、③アメリカ個別銘柄

 

 

本書で解説している投資戦略は、拙著『定年ひとり起業マネー編』(自由国民社)にて提唱している「老後資金の作り方」とほぼ同じコンセプトで、心から共感しています。

 

 

この本の締めくくりとして著者は、「長期の資産運用はトンネルのようなもの」で、「学びと実践は車の両輪」であると述べています。

 

 

あなたも本書を読んで、最強の「アメリカ株式投資信託」にお金の置き場所を変える長期分散投資を始めてみませんか。

 

 

ビジネス書の紹介・活用法を配信しているYouTubeチャンネル『大杉潤のyoutubeビジネススクール』の「紹介動画」はこちらです。ぜひ、チャンネル登録をしてみてください。

 

 

では、今日もハッピーな1日を!【2962日目】