書評ブログ 君塚正道『アクティブ・ウォーキング』(NHK出版) 2014年2月9日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 君塚正道氏は、元競歩の選手で、20歳の時に膝を痛めた経験から指導者となり、現在はウォーキング・インストラクターだ。日常歩行に注目し、上半身・ …
書評ブログ 竹内謙礼『8歳からの内定獲得術』(日経プレミアシリーズ新書) 2014年2月8日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 この本はほんとうに優れものだ。著者の竹内謙礼氏は、フリーの経営コンサルタントで、マーケティングの専門家だ。商工会議所などで、中小企業向けのセ …
書評ブログ 大前研一『稼ぐ力』(小学館) 2014年2月7日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 本日も3日連続で大前研一氏の著書を紹介したい。本書は大前氏の最新刊で、稼ぐ力に焦点をあてたものだ。大前氏は以前からビジネスパーソンの養うべき実力を強く説いてきており、時代の変化に対 …
書評ブログ 大前研一『クオリティ国家という戦略』(小学館) 2014年2月6日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 昨日に続き、大前研一氏の新しい著書である本書を紹介したい。2008年のリーマンショック以降、先進国も新興国もそろって景気回復の推進力として、 …
書評ブログ 大前研一『民の見えざる手』(小学館文庫) 2014年2月5日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 大前研一氏は、マッキンゼー日本支社長から独立して経営コンサルタントとしてフリーで活躍する日本を代表する論客だ。道州制の導入や、インターネットによる情報社会の到来、進化を早くから唱え …
書評ブログ 戸田充広『あなたが輝く趣味起業のはじめかた』(国際語学社) 2014年2月4日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 戸田充広氏は大手旅行代理店で12年間勤務した後、メキシコ雑貨輸入業で独立するも失敗して廃業した。その後、ネット販売に活路を見出し、メキシコ雑 …
書評ブログ 勢古浩爾『定年後のリアル』(草思社文庫) 2014年2月3日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 勢古浩爾氏は洋書輸入会社に34年間勤務した後、2006年末に退職したライターだ。ものを書くのが仕事の一部なので、まったくシロウトの定年退職者ではない。 著者のスタンスは、綿密 …
書評ブログ 藤原和博『坂の上の坂』(ポプラ社) 2014年2月2日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 司馬遼太郎氏の歴史小説 『坂の上の雲』 という名作をもじって、本書は 『坂の上の坂』 というタイトルにされているが、これは60歳で人生を終えた戦前と異なり、現代は20~30年間の定 …
書評ブログ 丸子あゆみ『風の翼にのって』(ダイヤモンド社) 2014年2月1日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 丸子夫妻のハワイ島移住生活の第3弾、本書は夫人のあゆみ氏が書いたエッセイだ。ハワイ島コナにロングステイする理想の生活を手に入れた夫婦の自由な …
書評ブログ 丸子和浩『今から始めるハワイ・ロングステイ』(日本経済新聞社) 2014年1月31日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 丸子和浩氏のハワイ島ロングステイ記録の第2弾が本書だ。昨日の第1弾に続き紹介したい。丸子氏は、外資系証券会社勤務を経て、キャリアウーマンの夫 …