「どうしてあなたは人生を変えることができないのか? それは意志の力で変えようとしているからだ。」「行動を変えるにはどうすればいいのか? ずばり、環境を変える、だけでいい。」と述べている本があります。
本日紹介するのは、1973年東京生まれ、学習院大学卒業後、職を転々としたあと28歳のときに出版社に転職し、編集者としてベストセラーを連発、独立後は8年間にわたりホノルル、サンフランシスコに拠点を移して活動し、現在は本やコンテンツのプロデュースや、これらを活用したマーケティングを伝えている作家、プロデューサー、編集者の長倉顕太さんが書いた、こちらの書籍です。
長倉顕太『移動する人はうまくいく』(すばる舎)
この本は、環境を切り替える力である「移動力」を身につけ、環境をどんどん変えて、その結果、行動が変わることを意図して記された書です。
本書は以下の6部構成から成っています。
1.なぜ、移動する人はうまくいくのか?
2.なぜ、移動中はインプット&アウトプットがはかどるのか?
3.なぜ、移動すると行動力が上がるのか?
4.なぜ、移動する人は仕事にもお金にも恵まれるのか?
5.なぜ、移動すると良い人間関係が増えるのか?
6.移動体質をつくる30のアクションプラン
この本の冒頭で著者は、「意志の力では、行動は変えられない。人は『環境⇒感情⇒行動』の順番で行動するからだ。だから、移動するしかない。」と述べています。
本書の前半では、「なぜ、移動する人はうまくいくのか?」および「なぜ、移動中はインプット&アウトプットがはかどるのか?」について説明しています。主なポイントは以下の通り。
◆ 狩猟時代に比べ、現代人の脳は15%もちいさくなっている
◆「移動」があなたを、サバイバル能力が高いストリートスマートに変える
◆ 安住、安定を手放すと、収入が驚くほど上がる
◆「移動」で脳に刺激を与え、あらゆる制限を取り除く
◆「移動」するメリットは、時間を有効に使えること
◆「やるべきことの処理」と「インプット」を移動中に行う
◆ 大量のインプットにより、知識が増え、広い人生の地図が手に入る
◆ ベストセラー作家が読んでいる本や、古典を読む
◆ 洋楽を聴くと、抽象的に考える力が身につく
この本の中盤では、「なぜ、移動すると行動力が上がるのか?」および「なぜ、移動する人は仕事にもお金にも恵まれるのか?」について解説しています。主なポイントは次の通りです。
◆ 人生は行動がすべて、引越しが人生に与えるインパクトは大きい
◆ 行動が引き起こされる順番は、「環境⇒感情⇒行動」
◆ お金持ちは、多地域居住している
◆ 英語能力の持ち主は、あらゆる面で優遇される
◆「選択肢を増やす」というのが人生戦略において一番重要
◆ 会社員にはない3つの選択肢:①誰と、②どこで、③いつ働くか
◆ 人・場所・時間のリスクを負う会社員は最もリスクの高い働き方
◆「働いて稼いだ金額以下」しかもらえない仕組み(働き方)から抜け出す
◆「変化への対応に優れた人」が生き残る時代に
◆ 教育系の「コンテンツビジネス」なら移動しながら稼げる
◆ 教えられない人は紹介して稼げばいい(元アフィリエーターの成功者は多い)
◆ ネット上のコンテンツ(電子書籍など)はずっと稼ぎ続ける資産になる
本書の後半では、「なぜ、移動すると良い人間関係が増えるのか?」および「移動体質をつくる30のアクションプラン」ついて、以下のポイントを説明しています。
◆ 凡人が人生を変えるには、「意志の力」ではなく「環境の力」を利用する
◆ 私たちは過去(キャラクター)との整合性を取ろうとする
◆ 都合のいい未来との整合性を取れ
◆ 選択肢を増やすためにやるべきことは「知識と経験をアップデート」し続ける
◆ アップデートし続けるとは、初体験をし続けること(チャレンジ=相転移)
◆「誰が」を問われる時代は、信用・信頼が大切
◆ 海外の情報を収集し、稼ぐ力を伸ばす(日本語の壁を活用)
◆「悩むこと」「まようこと」は時間の無駄で、見切り発車する
◆ コツコツ継続するには、「毎日同じ時間に同じことをする」
この本の締めくくりとして著者は、「なんでもいいから移動しろ」と繰り返しています。どんどん移動し、どんどん行動していると、目的地が明確になり、「やりたいこと」が見えてくるからです。
あなたも本書を読んで、「移動する」ことで、環境を変え、感情を変え、行動を変えて、人生を変えていきませんか。
ビジネス書の紹介・活用法を配信しているYouTubeチャンネル『大杉潤のyoutubeビジネススクール』の「紹介動画」はこちらです。ぜひ、チャンネル登録をしてみてください。
https://www.youtube.com/@user-kd3em9nm4q/featured
では、今日もハッピーな1日を!【3385日目】