書評ブログ

『仕事を楽しめる人は「忙しい」と言わない』

仕事を楽しめる人にフォーカスし、ビジネスパーソンのための幸福論を展開している本があります。

 

 

本日紹介するのは、1954年大阪府生まれ、早稲田大学商学部を卒業し、三井物産に23年間勤務ホリプロ取締役を経て、現在は企業風土改革コンサルタント「世田谷ビジネス塾」「女性社員のために立志塾」を主宰する古川裕倫さんが書いた、こちらの書籍です。

 

 

古川裕倫『仕事を楽しめる人は「忙しい」と言わない』(扶桑社)

 

 

この本は、先人の幸福論全体を紹介するのではなく、先人が働くことについてどのような考えを持っていたか、働くことと幸福の関係は何かということに絞って、考え方や言葉を紹介している書です。

 

 

また、偉人の先例だけではなく、私たちが直面する職場の問題も具体的に上げて、説明しています。

 

 

 

本書は以下の6部構成から成っています。

 

 

1.仕事に追われるより、仕事を追う人生に

 

2.先人の教えから「仕事と幸せ」について考える

 

3.知識と人脈を底上げすれば楽しさが増す

 

4.仕事に忙殺される人はやらないことを決めるといい

 

5.自分の成長を加速させるマインドマネジメント

 

6.仕事を楽しむためのちょっとしたスキル

 

 

 

この本の冒頭で著者は、「20代、30代、40代、50代とだんだん歳を重ねると時間の流れが加速するように感じます。」と述べています。

 

 

19世紀のフランスの哲学者ポール・ジャネー「生涯のある時期においての心理的な時間の長さは、年齢に反比例する」という「ジャネーの法則」を提唱しています。

 

 

 

人生二度なし、短い一生、一生一度だから、悔いなく、いい人生を送りたいものです。幸せに働くことがその第一歩、と著者は言います。

 

 

 

本書ではそのほか、偉人が述べた「幸せな人生」に関わる名言を紹介していて、以下の言葉はとくに心に響き、参考になりました。

 

 

◆ 高い志をもつ

 

◆ 幸せだから笑うのではない、笑うから幸せなのだ(アラン)

 

◆ 勇気こそが、人のあらゆる特性の中で幸福になるために最も必要なものである(ヒルティ)

 

◆ 世の中で一番楽しく立派なことは、一生涯を貫く仕事を持つこと(福沢諭吉)

 

 

 

◆ 幸福を求むる者は夢なかるべからず(渋沢栄一)

 

◆ 人間は、自らが望む将来の大きさに合わせて成長する(ドラッカー)

 

◆ 誰もが生まれつき備えている潜在能力を活かし伸ばすこと。そのために、特別な才能など必要なく、大切なのは今日からできる「心構え」の実践だ(デニス・ウェイトリー)

 

 

 

続いて本書では、ビジネスパーソンが幸福に働くための3か条を以下の通り、紹介しています。

 

 

1.志を高く持つ

 

2.自ら一歩前に出る

 

3.何事も自分の心のもちよう

 

 

 

さらにこの本の後半では、著者が推奨する行動やマインドセットが解説されています。主なポイントは以下の通りです。

 

 

◆ ビジネス書、自己啓発書を読む

 

◆ 異業種交流会に参加

 

◆ 自分から発信する

 

◆ 人生を計画する

 

◆ 忙しいと言わない

 

 

 

◆ 変化を先取りしよう

 

◆ 利他の精神は幸福度を上げる

 

◆ 自分のSWOT分析をしてみよう

 

◆ 人間的魅力もスキルである

 

◆ 大事なことを1つだけ言う

 

 

 

この本では、多くの参考文献から、先人の知恵やノウハウを紹介してくれていて、本当に参考になります。

 

 

 

私がこれまで読んできた本と共通のものも多くて、とても親近感がわきました。

 

 

 

あなたも本書を読んで、ビジネスパーソンのためんぼ「幸福論」を学んでみませんか。

 

 

 

速読法・多読法が身につくレポート 『年間300冊ビジネス書速読法「7つのポイント」』 (定価 9,990円)を、こちらのサイトより、大杉潤のメルマガ『ビジネス書10000冊から』へ登録いただければ、無料で差し上げます。こちらをクリックして登録ください!

https://tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000049956

 

 

 

 

では、今日もハッピーな1日を!