書評ブログ

『今ならつくれる明日の安心 世代別 新NISA、iDeCo 徹底活用法』

「長期の時間とある程度の所得がさえあれば、資産形成は決して難しくありません。」と述べている本があります。

 

本日紹介するのは、東京大学経済学部卒、東京銀行(現・三菱UFJ銀行)入行、国際通貨研究所チーフエコノミスト等を経て、龍谷大学経済学部教授、京都大学博士(経済学)、NPO法人みんなのお金のアドバイザー協会アドバイザリーボード・メンバー竹中正治さんと、CFP、FIWA、社会保険労務士、企業年金管理士(確定拠出年金)、NPO法人みんなのお金のアドバイザー協会副理事長岩城みずほさんが書いた、こちらの書籍です。

 

竹中正治・岩城みずほ『今ならつくれる明日の安心 世代別 新NISA、iDeCo 徹底活用法』(日経BP社)

 

この本は、「FIWAつみたてインディくん」の各種シミュレーション機能を利用しながら、合理的で効率的な資産形成のための基礎知識と、世代別のケースに応じた具体的な資産形成見込みの試算を提供している書です。

 

 

本書は以下の5部構成から成っています。

 

1.あなたにもできる資産形成

2.投資による資産形成の基本を理解しよう

3.新しいNISA制度とイデコの改革

4.100歳まで安心のマネープランをアドバイスー資産形成編

5.100歳まで安心のマネープランをアドバイスー引退前から引退後の資産運用

 

この本の冒頭で著者は、「将来の公的年金の見込み受給額を踏まえ、つみたてNISAや確定拠出年金(DC)を使用して、合理的にリスクをとった運用をすれば、放っておいても引退後安心できるだけの資産は形成できます。」と述べています。

 

 

本書の前半では、あなたにもできる資産形成」および投資による資産形成の基本を理解しよう」について、以下のポイントを説明しています。

 

◆ 長期で資産形成できる環境が整いつつある

◆ 投資のポイント①は「銘柄の分散」

◆ 投資のポイント②は「長期にわたる定額積立投資」

◆ 為替リスクヘッジコストは高い

◆ 10年の運用成績ではインデックス・ファンドを上回るアクティブ・ファンドはわずか

 

 

この本の中盤では、新しいNISA制度とイデコの改革」および100歳まで安心のマネープランをアドバイスー資産形成編」について解説しています。主なポイントは次の通り。

 

◆ 2018年以降、リスク資産へシフトする人が増加

◆ 毎月定額積立をセットする

◆「長く働ける」時代に、就労と年金は密接に関係

◆ NISA改革の背景は「フーディシャリー・デューティー」(顧客本位)

◆ 公的年金は頼りになる

 

◆「繰下げて後悔するのはあの世、繰り上げて後悔するのはこの世」

◆「公的年金シミュレーター」で簡単に試算できる

◆ 少額でもとにかく始める「定額積立投資」

◆ 定額積立投資と年金繰り下げ受給の組み合わせ

 

 

本書の後半では、「100歳まで安心のマネープランをアドバイスー引退前から引退後の資産運用」について考察しています。主なポイントは以下の通りです。

 

◆ 退職前5~10年はリタイアメントプラン実行の大切な時期

◆ 引退後の生活費をいくらにするかを決める

◆ 引退後も運用を続ければ資産寿命が延びる

◆ WPPで長生きリスクに対応

◆ 世代を超えた「超長期投資」なら、リスク許容度を下げなくていい

 

この本の巻末には、補足参考資料として、「日本で購入可能な株価指数連動型投資信託」(インデックス・ファンド)が掲載されています。

 

 

本書で推奨しているインデックス・ファンドへの定額積立投資については、拙著『定年ひとり起業』シリーズ3部作、とくに『定年ひとり起業マネー編』(いずれも自由国民社)で提唱している投資の考え方と共通する部分が多く、深く感銘を受けました。

 

 

この本の締めくくりとして著者は、「2024年1月1日から18歳以上の国民全員が限度額1800万円(投資元本ベース)まで無期限の非課税口座を持つことができます。これを利用して合理的な資産形成をするかしないかで、20年後、30年後、あるいはもっと先に見える景色は大きく違ってくるでしょう。」と述べています。

 

 

あなたも本署を読んで、現役期の働き方も合わせてリタイアメントプランについて考え、定額積立投資を軸に、新NISAやiDeCoを徹底活用した合理的な資産形成を行って、より豊かで幸せな人生を送っていきませんか。

 

 

ビジネス書の紹介・活用法を配信しているYouTubeチャンネル『大杉潤のyoutubeビジネススクール』「紹介動画」はこちらです。ぜひ、チャンネル登録をしてみてください。

https://www.youtube.com/@user-kd3em9nm4q/featured

 

では、今日もハッピーな1日を!【3188日目】