ドキュメンタリー『定年前起業への道-57歳からの挑戦!』の第48回は、「初めてのゲスト講師に備えて資料作成」についてです。
今週土曜日の7月11日に開催される「個人起業におけるITインフラ整備セミナー」のゲスト講師を依頼されました。
≪ ITインフラを整備してきた経験談を披露!≫
これまでの起業に向けた準備活動の中で、徐々にITインフラを整備してきた経験を説明していく予定です。
2014年12月27日の「第1回読書交流会」から2015年5月6日の「ノマド&ブランディング特別セミナー」まで、どのように変遷してきたかを辿って解説します。
パワーポイント原稿の最初の部分4ページだけ拡大してみます。
私の「ゲスト講師」としての持ち時間は約50分間です。
≪ ゲスト講師のパワポ原稿を少しだけ公開します!≫
テーマとしては、以下の4つを予定しています。
1.はまちゃんとITインフラ整備
2.なぜ、ノマド・ワーキングなのか?
3.なぜ、ブログの更新にこだわるのか?
4.ブログを毎日更新する方法
それぞれ、自分がこれまで起業準備として、手がけてきた「経験談」を中心に構成しています。
私の活動、と言うか、行動は、主として読んできた「ビジネス書」の影響を強く受けていますので、起業を目指す人が読むべき推薦書も伝えていきます。
このブログ記事を書いている時点で、テーマ3まではパワーポイント原稿が完成しています。
現在、テーマ4の原稿を作成中ですが、本日のブログ更新(ドキュメンタリー『定年前起業への道』)の期限時間となり、一旦中断して、ブログへ切り替えました。
やはり1日2回の更新は、「ブログを中心に生活を回す」という意識が必要になってくるレベルです。
起業前に「ブログの1日3回更新」を実践していた立花岳志さんも本に書いていますが、ブログの優先順位を上げるために、「何をやめるか」を決めなければならなかった、と言うことです。
立花さんはテレビを止めたそうですが、私も2回更新にしてから、テレビの視聴時間は劇的に減っています。
≪ 本日のこの後の予定は?≫
本日のこの後の予定は、以下の通りです。
1.パワポ原稿の「テーマ4」を完成させる
2.明日朝5:00にアップされるブログの書評記事を書く
合い間に、入浴と明日の会社の仕事準備をする予定です。なかなかテレビを視聴する時間はなさそうです。
皆さんも、「ブログ更新」にどっぷり浸かった生活を体験してみませんか。私は8月から、「ブログの1日3回更新」に挑戦します。
8月から10月末まで、3ヶ月間継続できれば、ブログ記事は起業前に1000記事を超え、私にとって最も価値ある「1000冊のビジネス書データベース」が出来あがります。
2015年11月1日の「定年前起業」まで、あと119日です。皆さんの温かい励ましや応援をどうかよろしくお願いいたします。