書評ブログ

『愛とお金と人生の法律相談』

「実はカンタン!人生に使える法律を教えます!」と呼びかけて、女性のためのトラブル解決法および法律のポイント具体的な事例を紹介しながらわかりやすく解説しているムック本があります。

 

 

本日紹介するのは、月に30,000件以上、1日に約1,000件の相談ごとが寄せられている弁護士法人 アディーレ法律事務所に勤務する弁護士島田さくらさん、正木裕美さんが監修した、こちらのムック本です。

 

 

島田さくら正木裕美(弁護士法人 アディーレ法律事務所)監修『愛とお金と人生の法律相談』(プレジデントムック)

 

 

この本は、「愛」と「お金」と「人生(=日々の生活)」に関する法律相談の事例を紹介することを通して、女性のためのトラブル解決法を、女性弁護士ふたりがわかりやすく解説・説明しているものです。

 

 

本書は以下の3部構成から成っています。

 

1.LOVE 編

2.MONEY 編

3.DAILY LIFE 編

 

 

この本の冒頭で著者は、「どんなトラブルもその芽が小さいうちに摘み取るのが、解決への近道です。」と述べています。

 

 

女性が強く賢く世の中をわたっていくために、本書で紹介する様々な相談事例を参考にすることで、法律を味方につけて魅力アップに役立てるよう提案しています。

 

 

続いて、ベーシック・レッスンとして、身近に起こるトラブル事例合法か違法かというボーダーラインを問う「7問のクイズ」を提示してその答えと解説をしています。

 

 

本書の前半では、幸せな恋愛もトラブルと隣り合わせとして、「愛」に関する法律相談を取り上げてわかりやすく説明しています。主なポイントは以下の通り。

 

◆ 恋人同士で起こる暴力はデートDV、言葉でも身体でも「DV防止法」の活用を

◆ ネット上に本人の許可なく個人情報をさらすのはプライバシー権の侵害に(名誉棄損罪、侮辱罪も)

◆ つきまとい、待ち伏せ、見張りなどはストーカー規制法により法的手続き

◆ 脅迫罪や詐欺罪(結婚詐欺)が成立する要件

◆ 結婚外で生まれた子の「認知」を求める調停

 

◆ 婚前契約のススメと内縁関係(結婚に準ずる関係)とは

◆ 法的な離婚原因とは

◆ モラルハラスメント

◆「離婚と子ども」についての法的手続き

◆ シングルマザーになったら

 

 

この本の中盤では、「お金」に関する法律相談とその解決ポイントを次の通り解説しています。

 

◆ 金銭の貸し借りを証明するには「借用書」を利用する

◆ 事実婚ならば「慰謝料請求」できる場合も

◆ 交際中にもらったプレゼントやおごってもらった食事代は民法上は「贈与」

◆ 借金を残して亡くなった親の相続では、相続放棄や限定承認という方法も

◆ クレジットカードはスキミング被害やキャッシングの高金利に注意

 

 

本書の後半では、人生(日常の生活)の法律相談事例と解決法が紹介・解説されています。主なポイントは以下の通り。

 

◆ ネット通販のトラブルが増加している

◆ クーリング・オフ制度を使える条件をチェック

◆ 損害賠償請求できるケース

◆ 残業代の未払いは「労働基準法」に反する行為

 

この本の最後で著者は、以下の働く女性の3大ハラスメント解決法を簡潔に整理しています。

 

1.セクシュアルハラスメント(セクハラ)

2.パワーハラスメント(パワハラ)

3.マタニティハラスメント(マタハラ)

 

 

本書は女性弁護士の著者ふたりが、消費者目線で女性が巻き込まれやすい様々なトラブルに関して、その解決法イラスト入りで分かりやすく説明していて参考になります。

 

 

あなたも本書を読んで、人生に使える法律具体的なケースをもとに学んで、法律を味方につけた生活を送っていきませんか。

 

 

ビジネス書の紹介・活用法を配信しているYouTubeチャンネル『大杉潤のyoutubeビジネススクール』の「紹介動画」はこちらです。ぜひ、チャンネル登録をしてみてください。

 

 

では、今日もハッピーな1日を!【2536日目】