書評ブログ

『100歳へ! 中曽根康弘「長寿」の秘訣』

日本の総理経験者の中で、最も長寿を保っている中曽根康弘元首相の「長寿」の秘訣、すなわち、人生と政治の危機管理について記した本があります。

 

 

本日紹介したいのは、広告代理店の東急エージェンシーを経て、中曽根事務所に入り、公設秘書政策秘書など、20年以上にわたり中曽根康弘の秘書を務めた田中茂さんが書いた、こちらの書籍です。

 

 

田中茂『100歳へ! 中曽根康弘「長寿」の秘訣』(光文社)

 

 

この本は、人の寿命を決める25%と言われる遺伝子を除く75%の環境的因子について、中曽根康弘元首相が、どのような努力を続けて、健全な肉体と脳を維持しているのか、を秘書の立場から記したものです。

 

 

 

本書は以下の6部構成から成っています。

 

 

1.長生きは心の安定から

 

2.食べものに対する危機管理

 

3.ストレスに対する危機管理

 

4.趣味を持つ

 

5.日常生活の中の危機管理

 

6.人生と政治の危機管理

 

 

 

この本の冒頭で著者は、環境的因子の中で寿命に最も影響を与えるのは、次の3点だと言われています。

 

 

◆ 食事

 

◆ ストレス

 

◆ 運動

 

 

これらの中で、「長寿の秘訣は何ですか?」と単刀直入に著者が尋ねた時の中曽根康弘元首相の答えは、以下のような言葉でした。

 

 

「人間の生に対する忠実性。また、一面においては運命に対する従順性。つまり、運命に反抗しないこと。そこに心の安定を持続する。それが長生きのもとだよ。」

 

 

そして、80代の中曽根元首相「元気のもと」を訊いた時の答えが、「使命感」でした。

 

 

本書の中盤以降には、食べもの、ストレス、趣味、日常生活、人生と政治について、それぞれの「危機管理」に対する心構えや留意点が紹介されています。

 

 

これから長寿を目指していく私たちの参考になる「秘訣」を次に紹介しておきます。

 

 

◆ 食事については、食べ過ぎないようにしている

 

◆ 肉はあまり食べず、野菜を中心にしている

 

◆ 睡眠をよくとり、規則正しい生活を繰り返す

 

◆ ストレスを解消するという意味で、いちばん健康にいいのは座禅

 

◆ 楽観主義でいけば「必ず道は開ける」と信じている

 

 

◆ 趣味として絵画や俳句、書道などをやる

 

◆ 体の調子がおかしいなと思ったら、すぐ医者に診てもらう

 

◆ 新聞、テレビ、読書、何歳になっても知識欲が旺盛

 

◆ 危機にあたっては、初動の早さがとくに大事だ

 

◆ リーダーには「目測力」「説得力」「結合力」「人間的魅力」の4つの条件が求められる

 

 

あなたも、来年100歳になる中曽根康弘元首相が実践する「長寿」の秘訣である「人生の危機管理」に学んでみませんか。

 

 

 

速読法・多読法が身につくレポート 『年間300冊読むビジネス力アップ読書法「17の秘訣」』無料で差し上げます。ご請求はこちらをクリックしてください!

 

 

https://jun-ohsugi.com/muryou-report

 

 

では、今日もハッピーな1日を

 

 

速読・多読ができる読書術

無料レポートはこちら »