書評ブログ

定年前起業への道 ~ Amazonアソシエイト実績

ドキュメンタリー『定年前起業への道~57歳からの挑戦!』第4回をお届けします。今日は、ブログで起業しようと思い立った時に最初に浮かんだ「アフィリエイト収入」についてです。

 

「書評ブログ」というコンセプトでブログを書き始めてすぐに、紹介するビジネス書のカバー写真を掲載したいと思いました。肖像権の問題などがあり、本の表紙写真などは許諾の問題があるらしいという話もあります。

 

ところが、Amazonアソシエイトの場合には、堂々とAmazonがWEBサイトに掲載している写真を使えることを知り、これは一石二鳥だと思いました。

 

写真画像が使える上に、アフィリエイト収入も狙えるからです。書評のブログ記事に、紹介する書籍のアフィリエイトを貼れば、紹介した本がすぐにAmazonのサイトに飛んで買えるわけでブログ読者へのサービスにもなります。

 

そこで、例によって入門書を見つけて、Amazonアソシエイトにてアフィリエイトを開始しようと考えました。その時に読んで参考にしたのが、こちらの本です。

 

和田亜希子『ネットで儲ける!ブログでアフィリエイト改訂版』(翔泳社)

 

この本は、ブログで収入を増やすための入門書で、実に分かりやすく書かれています。Amazonアソシエイトについても、その特徴が分かりやすく記述されていました。

 

ブログを開始した2013年9月からすぐにアフィリエイトをスタートしたものの、1年間以上、殆ど反応も実績も無い状態が続きました。状況が変化したのは、ブログへのアクセスが増え始めた2015年2月以降です。

 

昨日、公開したブログへのアクセス数と同じ期間の2015年2月~4月の3ヶ月間のAmazonアソシエイツにおけるアフィリエイト収入(紹介料)実績推移は以下の通りです。

 

 

2015年2月 ; (販売数量)05冊  (売上)10,749円  (紹介料) 383円

 

2015年3月 ; (販売数量)12冊  (売上)11,468円  (紹介料) 447円

 

2015年4月 ; (販売数量)38冊  (売上)40,527円  (紹介料)1,516円

 

 

IMG_1708

 

 

3月中旬からTwitterとブログの連動を開始し、ブログへの誘導を行った効果が出ているのだと思います。4月に一気に売上実績が伸びて、紹介料(アフィリエイト収入)も4ケタ(1,000円の大台)に乗りました。

 

もともと起業するにあたって、アフィリエイト収入はメインではなく、おまけの(副次的な)収入と考えていましたので、正直これまでは鳴かず飛ばずだったこともあり、実績すらめったに確認していませんでした。

 

それが4月に急拡大して、上記のような数字になると、やはり意識してきます。月間で38冊の販売ということは、1日1冊以上の本が私のブログ・サイトを入り口にして売れているということで、凄いことだと感激しています。

 

その割に、アフィリエイト収入である「紹介料」はわずかな金額です。ただ4月の実績は、今後ブログ読者が増えていけば、それなりの収入に育っていく可能性を感じる数字でした。

 

私のブログ・サイトにはAmazon以外のアフィリエイトは一切、貼っていません。ビジネス書の書評ブログというサイトの性格からして、Amazonだけは違和感なく、アフィリエイトが貼れます。

 

ブログ記事を読んで、そこで紹介されている本を読みたいと思った時に、すぐにAmazonのサイトに飛んで行って購入できるのは魅力的です。

 

とくにKindleの発売以降、電子書籍を買えば、その場でダウンロードして読むことができます。「読みたい」と思った瞬間からすぐにAmazonのサイトへ行って購入し、直ちに読み始めることができるのです。

 

Amazonアソシエイツで実際に収入を得てみて、以下のような特徴があることに驚きました。

 

 

1.Amazonマーケトプレイス(中古本)の購入も紹介料の対象(新刊本と同じ3%の料率)
2.Amazon Kindle の紹介料率が8%と髙い(紙の新刊本、中古本はともに3%)
3.書籍以外の商品も紹介料の対象になる

 

 

今回は紹介していませんが、どのタイトルの本が売れたかAmazonの新刊なのか、Amazonマーケットプレイスの中古本なのかという明細がすべて分かります。

 

当然、ブログで紹介した本が、その日に売れることが多いのですが、1年以上前に紹介した書籍が売れたり、ブログと全く関係のない本やその他商品が売れることもあります。

 

ビジネスのメインではありませんが、私の大好きな「ビジネス書」を紹介した反響がどの程度あるのか、ということを測るメルクマールになる数値なので、今後も大いに注目して実績を確認していきます。

 

今月(5月)の実績が出たら、また皆さんに報告させていただきます。ブログの記事を読んで購入したいという気持ちになった場合には、ぜひそのままAmazonのサイトへリンクから飛んで行って購入頂ければうれしいです(笑)

 

2015年11月1日の「定年前起業」まで、あと163日です。皆さまの温かい励ましや応援をこれからもどうかよろしくお願いいたします!