書評ブログ 和田秀樹『定年後の勉強法』(ちくま新書) 2013年10月14日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 和田 秀樹氏は、東大受験の勉強法を書いた本で有名な精神科医である。東大医学部を出た秀才で、文部科学省が「ゆとり教育」を推進した時に真っ向から「反対」の声を上げた論客だ。 当時 …
書評ブログ 宇都出雅巳『英語楽読法』(大和書房) 2013年10月13日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 今回は、使える英語が身につく洋書の読み方を書いた本を紹介しよう。宇都出 雅巳氏は外資系銀行の出身で、独立後はコーチングの手法によるコミュニケーション改善などに取り組んでいるトレーナ …
書評ブログ 鹿田尚樹『10分間リーディング』(ダイヤモンド社) 2013年10月12日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 読書のとっかかりとして紹介する「本を読むことを薦めている本」の第3弾は、鹿田尚樹氏の本書だ。いろんな読書法があるものだと勉強になったのでぜひ …
書評ブログ 成毛眞『本は10冊同時に読め!』(知的生きかた文庫) 2013年10月11日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 成毛眞氏は元マイクロソフト日本法人の社長で、現在は投資コンサルティングを行う株式会社インスパイアの代表だ。ビジネス界きっての読書家として知ら …
書評ブログ 丸山純孝『いつも目標達成している人の読書術』(明日香出版社) 2013年10月10日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 ビジネス力を上げる基本は、「読書の習慣」である。成長する企業の経営者は例外なく、たいへんな読書家であり勉強家だ。経営者だけでなく、成功するビ …
書評ブログ TOEIC 955点への道 ~ その5 ~ 2013年10月9日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 2回目のTOEIC公開テストで600点台が変わらなかった私は、3か月半の英語学習でそれなりに集中して打ち込んできただけにショックを隠せなかった。と言うより、仕事をしながら英語力を上 …
書評ブログ TOEIC 955点への道 ~ その4 ~ 2013年10月8日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 第1回目のTOEIC公開テストでまったく歯が立たなかった私は、まずビジネスに使用される単語力の強化に取り組むこととした。単語集は様々なものがあり、どれがよいのか見当がつかない。TO …
書評ブログ TOEIC 955点への道 ~ その3 ~ 2013年10月7日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 私の最初のTOEIC受験は44歳の1月、英語の勉強を猛烈に初めてから1ヶ月半が過ぎた頃だった。マンツーマン英会話のGABA渋谷校に週3回通いながら、通信教育アルクの「1000時間ヒ …
書評ブログ TOEIC 955点への道 ~ その2 ~ 2013年10月6日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 大学受験英語は比較的得意だったが、私はリスニングやスピーキングは昔から苦手だった。早口のアメリカ英語でまくしたてられると全く聞き取れない。一度わからなくなると、途中から理解できると …
書評ブログ TOEIC 955点への道 ~ その1 ~ 2013年10月5日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 私が英語力アップに本気で取り組み始めたのは44歳の時だ。転職活動をしている過程で、エグゼクティブサーチ会社、俗にいう「ヘッドハンティング会社」との面接で、担当者から鼻で笑われ、軽く …