書評ブログ 『ブックセラピー 女性が元気になるためのブックガイド』 2015年12月16日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 「本には心を癒す力がある」と提唱して、恋に疲れたとき、ストレスでいらいらしているとき、ルーティーンな日常から抜け出したいとき・・・・など、思 …
書評ブログ 『50歳からは人生の優先順位を変えなさい!』 2015年12月15日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 「世間や常識に縛られず、自分のための人生を生きるために勇気をもって踏み出そう」と呼びかけている書があります。 本日紹介したいのは、郡山商工会議所専務理事、福島 …
書評ブログ 『50歳からの人生を謳歌するギター演奏のすすめ』 2015年12月14日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 50歳からの人生を考える時、ギター演奏を薦める書があります。「ギターの音は人間の心身に働きかけ、幸福感をもたらすと同時に老化現象を防ぐ」そう …
書評ブログ 『大リストラ時代・サラリーマン卒業宣言』をしよう! 2015年12月13日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 「リストラの波が自分にも押し寄せてくることは、すべてのサラリーマンが覚悟しなければならない」と説く本があります。 本日 …
お知らせ 12月26日(土)「ハワイ人生リセット講座」ほか個別相談会 2015年12月12日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 年内最後の「個別相談会」を以下の通り実施します。今回は、2106年3月4日~9日に開催予定の「ハワイ人生リセット講座」について詳細を聞きたい …
書評ブログ 『あたりまえだけどなかなかできない51歳からのルール』を学ぼう! 2015年12月12日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 「50代からの人生の黄金期を作ろう」と提案している書があります。本日紹介するのは、三井物産やホリプロなどを経て独立した古川裕倫さんが書いた、 …
書評ブログ 『変わり続ける』で人生のリポジションを! 2015年12月11日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 「自分の価値を高めるために、リポジションをしよう!」と呼びかけている本があります。 本日紹介したいのは、ソニーの社長、会長を経て独立して10年を経た出井伸之さ …
書評ブログ 『自分の中に毒を持て』で常識を捨てる人生を! 2015年12月10日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 「安全な道を行くのではなく、いつも興奮と喜びに満ちた自分であれ」と説く本があります。本日紹介するのは、多くの人が人生を変えるキッカケになったと挙げている洋画家・岡本太郎さんの書いた …
書評ブログ 『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』で成功する! 2015年12月9日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 「夢がかなう人の机はなぜ美しいのか?あなたの身のまわりの状態が “ あなたの未来の状態 ” です。」と言っている本があります。 …
書評ブログ 『50歳からの定年予備校』で人生設計を学ぶ 2015年12月8日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 人生100年時代の到来に備えた「定年予備校」と題する書があります。本日紹介するのは、日本経済新聞社出身でフリーの人気講師として独立して活躍してきた田中真澄さんのこちらの書です。 …