書評ブログ

『インプット・ルーティン 天才はいない。天才になる習慣があるだけだ。』

「アウトプットの質と量は、インプットの質と量が決める。あなたに足りないものは、圧倒的にインプットである。」と述べている本があります。

 

本日紹介するのは、1964年宮崎県生まれ、『コンポジット』『インビテーション』『エココロ』の編集長を務め、現在は編集から内外クライアントのコンサルティングを手がける編集者、株式会社グーテンベルクオーケストラ代表取締役菅付雅信さんが書いた、こちらの書籍です。

 

菅付雅信『インプット・ルーティン 天才はいない。天才になる習慣があるだけだ。』(ダイヤモンド社)

 

この本は、「クリテイティヴであり続ける生き方」を保つ方法、すなわち、「クリエイティヴな人生」という山登りを継続するための指南書です。

 

本書は以下の6部構成から成っています。

 

1.インプットのルーティン─天才はアイデアを生み出す仕組みを持っている。

2.目のインプット・読書編─負荷のある読書、それに勝るインプットはない。

3.目のインプット・イメージ編─写真・映画・アートの三大視覚芸術をインプットせよ。

4.耳のインプット─音楽のセンスが悪い人間は、クリエィティヴのセンスも悪い。

5.口のインプット─トップクリエイターは、なぜ「食べ方」に気を使うのか?

6.アウトプットの方程式─優れたアウトプットとは、意外性のある組み合わせである。

 

この本の冒頭で著者は、「10年、20年、さらには一生有効であろうとするクリエイティヴ教育の色褪せない普遍のメソッドとは何か?」「それは知的インプットのやり方を教えることなのではと私は考える。」と述べています。

 

本書の前半では、「インプットのルーティン─天才はアイデアを生み出す仕組みを持っている。について以下のポイントを説明しています。

◆ アイデアの作り方 = 既存のアイデア × 既存のアイデア / 大量のインプット

◆ アイデアを生み出し続ける仕組みは、インプット・ルーティン

◆ プロのクリエイターは、精度の高いインプットを仕組み化している

◆ 人生で一番大事なものは「時間」

 

◆ 自分を賢くしないものを、自分の目と耳と口に入れない

◆ いいものではなく、すごいものをインプットする

◆「覚悟の日常化」が、インプット・ルーティンをやり続け、クリエイティヴな人生を選ぶということ

◆ オンとオフの切り替えを行い、「暇つぶし」をしない

 

この本の中盤では、「目のインプット・読書編─負荷のある読書、それに勝るインプットはない。および「目のインプット・イメージ編─写真・映画・アートの三大視覚芸術をインプットせよ。」について解説しています。主なポイントは次の通りです。

◆ ファッションの帝王:カール・ラガーフェルドは30万冊の蔵書を活用

◆ トップクラスのクリエイターは、インプットの質と量もトップクラス

◆ 読書こそが最強のインプット、本は「頭のダンベル」

◆ 読書場所はお気に入りの「サードプレイス」カフェを見つける

 

◆「自分はここでは負けない」というジャンルを決め、とことん深堀りする

◆ 読書のアーカイブ化は、フラッグ読み/スキャン/ハッシュタグの3ステップ

◆ 世界最大のカルチャー産業「映画」は才能とイメージの宝庫

◆ イメージの読解力がない人は、必要とされない時代が到来している

 

本書の後半では、「耳のインプット─音楽のセンスが悪い人間は、クリエィティヴのセンスも悪い。」「口のインプット─トップクリエイターは、なぜ食べ方に気を使うのか?」および「アウトプットの方程式─優れたアウトプットとは、意外性のある組み合わせである。」ついて説明しています。とくに共感できるポイントは以下の通りです。

◆ 音楽と文学の構造はきわめて似ている

◆ 音楽は脳のすべてを駆使する活動、目に見えないものに対応した地図を描く

◆ ヒトは食べたものでできている(You are what you eat.)

◆ 毎日決まった時間に食べ、朝食は軽く植物性、昼食を1日のメインに、夕食は軽く

 

◆ 肉食は選んで少なめ、鮮度の高いもので加工食品を避け、適当さを大事に

◆ 人生のすべては、バランスと中庸だ

◆ 優れたアウトプットは、「意外性のある組み合わせ」

◆「新しいクリエーション」は膨大なトライ&エラーの成果

 

この本の締めくくりとして著者は、死が迫りつつある病床での、坂本龍一の猛烈なインプット生活のエピソードを紹介しています。

 

そして次の通り確信した、と言います。「生まれつきの天才はいない。天才になる習慣があるだけなのだ。」

 

あなたも本書を読んで、インプット・ルーティンを続ける覚悟を持って、「クリエイティヴ人生」を目指してみませんか。

 

ビジネス書の紹介・活用法を配信しているYouTubeチャンネル『大杉潤のyoutubeビジネススクール』「紹介動画」はこちらです。ぜひ、チャンネル登録をしてみてください。

https://www.youtube.com/@user-kd3em9nm4q/featured

 

では、今日もハッピーな1日を!【3445日目】