書評ブログ

『新版 社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった』

東京ディズニーランドがオープンして間もない頃に、アルバイトとして働き始めた著者が、「働くってどんなことか」や「教育の大切さ」、「いま目の前にいるゲスト(お客さま)のことをいつも第1に考えるサービス」とはなにかを、上司先輩同僚たち教わり、体験したことを書いた本が20万部のベストセラーになり、多くのリクエストに応えて新版として出された本があります。

 

 

本日紹介するのは、従業員満足度向上コンサルタントで、有限会社香取感動マネジメント代表香取貴信さんが書いた、こちらの書籍です。

 

 

香取貴信『新版 社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった』(あさ出版)

 

 

この本は、2002年に刊行され、ベストセラーとなった『社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった(こう書房)の改訂新版として書かれた書です。

 

 

今回の改訂新版では、前著の出版から17年を経て、なお読み継がれていて、読みたいのになかなか本が手に入らないという声に応えて、加筆をしたうえで、リニューアル刊行したものです。

 

 

 

本書は以下の5部構成から成っています。

 

 

1.プロローグ 迷ったらなにで判断するのか

 

2.「働く」って、こういうことなんだ

 

3.「教える」って、どういうことなんだろう

 

4.「本当のサービス」ってなんだろう

 

5.テーマパークはいろいろなことを教えてくれる

 

 

 

この本の冒頭で著者は、入社初日に教わるという、ディズニーの行動規準「4つの鍵」を以下の通り紹介しています。

 

 

◆ Safety(安全)

 

◆ Courtesy(礼儀正しさ、親しみやすさ)

 

◆ Show(ショー)

 

◆ Efficiency(効率)

 

 

ディズニーランドでは、お客様を「ゲスト」と呼び、働くスタッフを「キャスト」と呼んで、このディズニー流行動規準「4つの鍵」入社オリエンテーションから徹底して、繰り返し教える、と言います。

 

 

ディズニーランドでは「仕事=ゲスト」で、「大切なもの」を本当に大切に思うこと、それが「働く」っていることなんだ、と著者は述べています。

 

 

 

また、「教える」ということに関しても、一方的に伝えるのではなく、「一緒に考える」ことが教えることになる、と言います。

 

 

 

そして「本当のサービス」とは、決して手を抜かず、「いま目の前にいるゲストに全力で接すること」だそうです。

 

 

 

この本の最後で著者は、テーマパークとは次のような場所で、私たちに様々なことを教えてくれる、と述べています。

 

 

◆ ゲスト一人ひとりに、それぞれのストーリーがある

 

◆ 最高の「こんにちは」で迎えてくれ!

 

◆ 目の前にいるゲストは毎日違うんだ

 

◆ 「いつでも笑顔で楽しめる場所」の素晴らしさ

 

 

 

そして、ウォルト・ディズニーが目指したミッション「地球上でいちばん幸せな場所」を、まさにディズニーランドは実現している、と本書を読んでしみじみと感じ入りました。

 

 

 

あなたも、愛され続けるサービスを支えるディズニー・スピリッツの真髄を、この本から学んでみませんか。

 

 

 

速読法・多読法が身につくレポート 『年間300冊ビジネス書速読法「7つのポイント」』 (定価 9,990円)を、こちらのサイトより、大杉潤のメルマガ『ビジネス書10000冊から』へ登録いただければ、無料で差し上げます。こちらをクリックして登録ください!

 

https://tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000049956

 

 

 

 

では、今日もハッピーな1日を!