2016.04.03 (日)
6万人のビジネスマンにTOEICのスコアアップを目的に英語を教え続けて分かった「英語勉強法」を公開している書があります。 本日紹介するのは、英語研修講師であり、TOEIC専門スクールを運営する … 続きを読む
2016.04.03 (日)
6万人のビジネスマンにTOEICのスコアアップを目的に英語を教え続けて分かった「英語勉強法」を公開している書があります。 本日紹介するのは、英語研修講師であり、TOEIC専門スクールを運営する … 続きを読む
2016.02.29 (月)
2016年5月のTOEIC公開テストから、問題形式がリニューアルされます。本日紹介するのは、新問題形式に対応した、最初の公式問題集です。 ETS『TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編』 … 続きを読む
2016.02.28 (日)
通訳者のグループが集まって、「英会話しながら広島をガイドする」ための書籍を刊行しました。 本日紹介するのは、平和のためのヒロシマ通訳者グループHIPが書いた、こちらのガイド本です。   … 続きを読む
2016.01.12 (火)
「一切暗記せずに生きた英語表現をマスターできる!」と提唱している本があります。 本日紹介したいのは、英語学習の継続と習得に関する書籍では定評のある西澤ロイさんが書いた、こちらの新刊書です。 & … 続きを読む
2015.12.01 (火)
「英語ができない原因は日本語にあった」と指摘する本があります。本日紹介するのは、豊富なビジネス経験を持つ二人と英語指導のベテラン二人の共著である次の書です。 井内邦彦ほか『日本語が分かれば英語 … 続きを読む
2015.11.16 (月)
昨日は第205回TOEIC公開テストが実施され、2ヶ月に1回、奇数月には恒例になっているため、東京会場にて受験をしてきました。 今回は、独立起業後のフリーランスになってからは初めての受験で、い … 続きを読む
キャリアUPには『読むだけでTOEICテストのスコアが200点上がる本』
2015.10.15 (木)
「TOEICテストにはコツがあります。英語に自信がなくても400点台が600点台になる。」と説く本があります。 本日紹介するのは、仕事の英語パーソナルトレーナーの河野木綿子さんが書いた、こちら … 続きを読む
2015.10.07 (水)
英語が苦手だけれども、英語を「続ける」ことができる「最強の英語メソッド」を伝授してくれる本があります。 本日紹介するのは、英語力コンサルタント兼心理カウンセラーの西澤ロイさんが書いた、こちらの … 続きを読む
おもしろい勉強法『英語は「カタカナ」から学びなさい!』で英語力をつける
2015.09.30 (水)
面白い読み物として英語が学べる本が出ました。本日紹介したいのは、『頑張らない英語学習法』でユニークな英語習得を提唱している西澤ロイさんの、こちらの新刊文庫です。 西澤ロイ『英語は「カタカナ」か … 続きを読む
2015.07.27 (月)
「彼はなぜ、TOEICスコアが自分より低いのに、英語で仕事ができるのか?」と思うことはありませんか。 本日紹介するのは、脳科学者の茂木健一郎さんが書いた、「本当に使えるビジネスツールを手に入れ … 続きを読む