2017.07.14 (金)
マクロン仏大統領の誕生を2年前に予測し、正解のない人生に向かうフランスの教育や、フランス文化の強さと弱さを描いた本があります。 本日紹介するのは、東京女子医科大学を卒業、慶應大学医学部皮膚科学 … 続きを読む
2017.07.14 (金)
マクロン仏大統領の誕生を2年前に予測し、正解のない人生に向かうフランスの教育や、フランス文化の強さと弱さを描いた本があります。 本日紹介するのは、東京女子医科大学を卒業、慶應大学医学部皮膚科学 … 続きを読む
2017.04.19 (水)
「学校とは本来、国家に従順な国民の養成機関だった。学校はいらない。」と提唱している本があります。 本日紹介するのは、元ライブドア社長で、証券取引法違反で逮捕・収監され、現在は仮釈放されて、SN … 続きを読む
2017.02.25 (土)
「世界トップをひた走るアメリカの大学で異変が起き始めている!」と指摘している本があります。 本日紹介するのは、ウィスコンシン大学ミルウォーキー校社会学部准教授のアキ・ロバーツさんが書いた、こち … 続きを読む
2017.01.13 (金)
中学生でヤンキーになり、不良が集まる県立高校に通った後、19歳でとび職になった少年が、父親の姿を見て一念発起し、米国の名門校カリフォルニア大学バークレー校に合格・卒業したという10年にわたる「家族再生の物語」が本になりま … 続きを読む
2016.09.22 (木)
3000万人以上を分析した統計心理学 i – color 分析で分類し、親子それぞれのタイプと、そのタイプの組み合わせ別に親子関係の特徴が分かる本があります。 本日紹介するのは、リ … 続きを読む
2016.06.06 (月)
「育児のしかたが子どもの性格と将来を決定する」という「子育て神話」に真っ向から反論している書があります。 本日紹介するのは、ハーヴァード大学心理学部で修士号を取得し、在野の学者として執筆活動を … 続きを読む
2016.05.18 (水)
「受験ストレスを克服すればこんなに伸びる!」と提唱している書があります。 本日紹介したいのは、日本精神病学会精神科専門医で、東大受験ノウハウを始め、入試対策や勉強法の著書を数多く出されている和 … 続きを読む
『イクメンから教育パパにキャリアアップする方法ー中学生のパパ編』
2016.01.30 (土)
四人の子どもを育てながら現役のITエンジニアとして活躍する父親が書いた、教育パパになるためのノウハウを書いて好評を博した電子書籍の続編が出ました。 本日紹介するのは、四児の父あべっかんさんが書 … 続きを読む