書評ブログ

『YouTube Perfect Guide Book [改訂第4版]』

「YouTube には驚くほどの機能が用意されているので、“ 多すぎて何をすればいいかわからない ”、“ 操作がわかりにくい ” と思ってしまう人もいる」と述べて、初心者からもっと知りたい中級者まで「最も詳しい解説書!」として改訂を重ねている本があります。

 

 

本日紹介するのは、2012年に福岡県で起業し、スマートフォン関連などのテクニカルライティングで活躍する株式会社タトラエディットが書いた、こちらの書籍です。

 

 

タトラエディット『YouTube Perfect Guide Book [改訂第4版]』(ソーテック社)

 

 

この本は、動画の検索・視聴といった基本操作はもちろん、投稿や動画を広めるためのテクニックYouTubeを収益化する方法についても解説しています。

 

 

 

本書は以下の7部構成から成っています。

 

 

1.YouTubeをはじめよう

 

2.動画の閲覧と管理

 

3.チャンネルを使いこなす

 

4.動画のアップロードと加工

 

5.広告の表示とアナリティクス

 

6.スマートフォンからYouTubeを楽しむ

 

7.その他の詳細設定と活用ワザ

 

 

 

この本の冒頭で著者は、世界最大の動画サイト「YouTube」について、世界中のあらゆる映像が集約される動画配信サービスだと述べています。

 

 

 

続いて、動画の閲覧と管理、チャンネルの使い方など、一つひとつ、全機能を丁寧に解説しています。

 

 

 

動画の閲覧と管理におけるポイントは、以下の通りです。

 

 

◆ 動画を検索して閲覧する

 

◆ アクティビティをチェックする

 

◆ 観ている動画をSNSで共有する

 

◆ 自分のブログに、お気に入り動画を貼り付ける

 

 

 

◆ 時間がないときは「後で見る」に記録しておく

 

◆ 再生リストを作って好きな動画を一気に連続プレイ

 

◆ 再生リスト内の動画を整理する

 

◆ 再生リストの後悔設定をする

 

 

 

またチャンネルの使いこなす方法として、次のポイントを挙げています。

 

 

◆ チャンネルを視聴登録する

 

◆ 登録チャンネルを管理する

 

◆ マイチャンネルを見る

 

◆ マイチャンネルで公開する自分の情報を限定する

 

 

 

◆「フリートーク」タブでコメントする

 

◆ マイチャンネルのホームをカスタマイズする

 

◆ マイチャンネルの説明文、外部リンク、おすすめチャンネルを設定する

 

◆ マイチャンネルの詳細設定をする

 

 

 

本書の中盤では、動画のアップロードおよび加工、次にアナリティクスについて説明しています。とくに重要な項目は以下の通り。

 

 

◆ 投稿した動画の確認と情報の編集

 

◆ 動画にBGMを付ける

 

◆ 動画に「カード」を挿入する

 

◆ 動画に字幕を挿入する

 

 

 

◆「ライブストリーミング」で生放送を配信する

 

◆ 広告収益を受け取るための設定をする

 

◆ アナリティクスを使って再生の状況を見る

 

◆ ダッシュボードを見る

 

 

 

終盤では、スマートフォンでできる機能を紹介しています。

 

 

◆ スマートフォンのYouTubeアプリを使う

 

◆ スマートフォンから投稿する

 

◆ YouTube Studioで動画を管理する

 

◆ YouTubeモバイルを使う

 

 

 

この本の最後に、その他の詳細設定や活用ワザが以下の通り、紹介されています。

 

 

複数のチャンネル・アカウントを使用する

 

◆ 通知設定・再生方法の設定をする

 

◆ 動画の投稿などを自動的にTwitterに投稿する

 

◆ Chromeの拡張機能を使う

 

◆ YouTubeをテレビで楽しむ

 

 

 

あなたも本書を読んで、YouTubeの発信側として、事業に活用してみませんか。

 

 

 

毎日1冊、ビジネス書の紹介・活用法を配信しているYouTubeチャンネル『大杉潤のyoutubeビジネススクール』の「紹介動画」はこちらです。ぜひ、チャンネル登録をしてみてください。

 

 

 

 

 

では、今日もハッピーな1日を!