書評ブログ

『「上に立つ人」の仕事のルール』

中小企業の創業社長兼会長から、秘書役として仕えた新人が怒鳴られながら学んだ「人の上に立つ」ために大切な教え23の実話ストーリーで説明している本があります。

 

 

本日紹介するのは、同志社大学法学部を卒業し、株式会社日経サービスに入社、社長室長、総務部長、営業本部長を歴任して、現在は同社代表取締役社長となった嶋田有孝さんが書いた、こちらの新刊書籍です。

 

 

嶋田有孝『苦労して成功した中小企業のオヤジが新人のボクに教えてくれた「上に立つ人」の仕事のルール』(日本実業出版)

 

 

この本は、著者が社長を務める株式会社日経サービスにおいて研修資料として作成したもので、文中に出てくる「オヤジ」とは、同社創業者近藤勲さんです。

 

 

 

本書は以下の23ストーリーから成っています。

 

1.出会い

2.あえてダメを出せ

3.皆を巻き込め

4.成果を直接求めるな

5.常に足を運べ

6.知識と行動を循環させろ

 

7.「責任」から逃げるな

8.事実を正確につかめ

9.責任を転嫁するな

10.会社全体を見ろ

11.一人ひとりと向き合え

12.人を見る目を磨け

 

13.子どものように育てろ

14.「お客様の視点」で観察しろ

15.結果を恐れず行動しろ

16.信念を持って叱れ

17.感謝を忘れるな

18.弱さを乗り越えろ

 

19.過去を否定しろ

20.失敗でくじけるな

21.自分自身を変えろ

22.本業に力を注げ

23.ゴキブリのように生き残れ

 

 

 

それぞれのストーリーに、創業者の「オヤジ」が述べる「仕事のルール」があります。心に響く大切な言葉が数多く紹介されていますが、とくに私が感銘を受けた「教え」を以下に紹介します。

 

 

◆ 金額の大小で顧客を見るな!

 

◆ 結果に一喜一憂するな

 

◆ 営業活動にゴールはない

 

◆ 知識と行動を循環させる、知識を得ることに逃げ込むな

 

◆ 意思決定には必ず理由がある

 

 

◆ 責任から逃げるな、逃げたら上司の役割は果たせない!

 

◆ 事故が起こった時に大切なのは、事実を正確に掴むこと

 

◆ 報告書は文字で、感情が見えない

 

◆ 部下に責任転嫁する上司は、信頼を失い、人望がなくなり、部下の士気が下がり、業績が上がらない

 

◆ 今の自分から離れ、高い視点で俯瞰しよう、そうしないと会社の全体像は見えない

 

 

◆ 自分に見せる顔が、相手のすべてではない、疑う力を身につけよう

 

◆ 部下育成には時間軸を持って、じっくり育てよう

 

◆ 前向きに考え、未来を信じて行動する、そうすれば必ず結果はついてくる

 

◆ 信念を持って叱れ

 

◆ 感謝の気持ちに終わりはない

 

 

◆ 悪い報告ほど、先に、早く、はっきり伝える

 

◆ 人は変化を嫌がる

 

◆ 過去を肯定して納得してはならない、過去を否定して、未来に向けて改善を進めよう

 

◆ 失敗でくじけてはならない、バネにして成長しよう

 

◆ コミュニケーションで大切なのは、「論理」でなく「感情」

 

 

◆ まず褒める、だから部下は成果を上げる

 

◆ 自分の行動を変えることで、まず相手の心を開く

 

◆ 顧客の満足と信頼は百千の宣伝に優る

 

◆ 大手に負けない起業になるために、①スピード、②隙間、③敏感で、ゴキブリのように生き残れ

 

◆ 人に感謝し、人を大切にしよう

 

 

 

本書の最後に、著者の嶋田さんが、初めて取締役になる場面が出てきて、創業者の会長から、大切な「三つの教え」を以下の通り伝えられます。

 

 

1.人を大事にすること、目先の損得で人と付き合わないこと

 

2.感謝を忘れず、相手を決して裏切らないこと

 

3.投資をせず、本業に力を注ぐこと

 

 

あなたも本書を読んで、今の時代こそ大切にしたい「上に立つ人」の仕事のルールを学んでみませんか。

 

 

 

速読法・多読法が身につくレポート 『年間300冊読むビジネス力アップ読書法「17の秘訣」』 を無料で差し上げます。ご請求はこちらをクリックしてください!

 

 

https://jun-ohsugi.com/muryou-report

 

 

では、今日もハッピーな1日を

 

 

速読・多読ができる読書術

無料レポートはこちら »