書評ブログ

『お金の増え方は9割部屋で決まる』

「ミニマリストこそ最強の節約術で、自由な生き方だと思っています。」「節約生活を楽しみながら自然とお金が貯まる仕組みができるのです。」と述べている本があります。

 

本日紹介するのは、1991年生まれ、東京都八王子出身、2歳の時に両親が離婚し、母子家庭で新潟県長岡市で育ち、2015年(24歳:社会人2年目)、難病の潰瘍性大腸炎が再発して失業、1年間の自宅療養で貯金ゼロ・借金生活の人生どん底を経験、人生の転機となったのは「ミニマリスト」になってからで、本当の幸せとは何かを模索し、「少ないモノで、質素に自由に暮らすことが豊かなこと」だと気づいて、2017年(26歳)から始めたYouTube活動が徐々に軌道に乗り(月間260万PV)、貯蓄はさらに加速(貯蓄率90%)。30代でFIRE(経済的自立)を達成したミニマリストTakeruさんが書いた、こちらの書籍です。

 

ミニマリストTakeru『お金の増え方は9割部屋で決まる』(ぱる出版)

 

この本は、ミニマリストが実践している節約術だけではなく、自由で豊かな時間を増やし、心まで豊かになるライフスタイルについて具体的に解説し、部屋を整え、家計を整え、暮らし全体を整える術を詰め込んだ書です。

 

本書は以下の6部構成から成っています。

1.モノで溢れるほど、経済的に困窮する

2.お金が貯まる人は、なぜ部屋を整えるのか

3.貯蓄を増やす片付け術(STEP 1)

4.ミニマリスト流で「家計の無駄」を見直す(STEP 2)

5.「暮らし」を整えると、「お金」も整う(STEP 3)

6.地に足をつけた堅実で強い家計に(STEP 4)

 

この本の冒頭で著者は、「あなたも、ミニマリストが得意とする『手放す』『減らす』『小さくする』『無くす』行動習慣を学べば、節約に大いに役立つはずです。しかも部屋が片付き、心まで豊かになる。」と述べています。

 

本書の前半では、「モノで溢れるほど、経済的に困窮するおよび「お金が貯まる人は、なぜ部屋を整えるのか」について以下のポイントを紹介しています。

◆ 部屋の乱れは、家計の乱れ

◆ モノが多い暮らしは、お金が貯まりにくい家計になる

◆ 経済的な不安をなくすには、家計管理・財産管理が必須

◆ 片付けは、家計管理で必要な判断力も鍛えることができる

 

◆ 資産を増やす投資:➀健康への投資、②自己投資、③インデックス投資

◆ 部屋が整うと、生活習慣が整い、行動力が上がる

◆ 余計なものを削ぎ落とせば、人生の目的が明確になる

◆ 人生の目的がある人は、格段に貯蓄スピードが上がる

 

この本の中盤では、「貯蓄を増やす片付け術(STEP 1)および「ミニマリスト流で「家計の無駄」を見直す(STEP 2)」について解説しています。主なポイントは次の通りです。

◆ 1年以上使っていないモノは手放す

◆「1軍・2軍・3軍」に振り分け、3軍のモノは手放す

◆ 心の栄養になるモノは捨てない

◆ 大量の服、靴、アクセサリー、本、カバンを手放す

◆ 高額な車、家賃の高い家、見栄とプライドを手放す

 

◆ 毎月・毎年チェックすべき家計の収支・貯蓄率・資産額

◆ 支出割合の高い順に生活費を見直す

◆ お金・財産を管理するスキルを磨く

◆ メンテナンスが必要なモノは買わない

◆「買うと手放す」は1セット

 

本書の後半では、「暮らしを整えると、お金も整う(STEP 3)および「地に足をつけた堅実で強い家計に(STEP 4)」について説明しています。主なポイントは以下の通りです。

◆ 健康はすべての活動の土台になる

◆ 規則正しい生活習慣は、健康とお金を生み出す

◆ スマホ時間をミニマル化する

◆ 働き過ぎない、嫌な職場を辞める

◆ わざわざ敵を作って人生のハードルを上げない

 

◆ ノーマネーDAYを増やすことでお金が貯まる

◆ 仕事空間に余計なモノを置かない

◆ 天才ではないので、仕事は「量とスピード」が大事

◆ 重要なタスクを3つに絞る(利益、楽しい、やりがい、情熱のある仕事)

◆ 生活費は最小化し、挑戦を最大化する

 

◆ 投資はシンプルが1番(複雑化しない)

◆ インデックス投資に関する本を最低3冊読む

◆「オルカン投資の10の基本ルール」を守って投資する

◆ 富と幸せのバランスを考える

◆ 資産形成の過程も楽しむことが大事

 

この本の締めくくりとして著者は、「こうして10年を振り返ってみると、『ミニマリスト✕インデックス投資』は最強のライフスタイルだったと心の底から実感しています。」と述べています。

 

あなたも本書を読んで、「人生を豊かにするミニマリスト思考」を学び、長期・分散・積立によるインデックス投資により資産形成と人生の幸せを実践していきませんか。

 

ビジネス書の紹介・活用法を配信しているYouTubeチャンネル『大杉潤のyoutubeビジネススクール』「紹介動画」はこちらです。ぜひ、チャンネル登録をしてみてください。

https://www.youtube.com/channel/UCIwJA0CZFgYK1BXrJ7fuKMQ

では、今日もハッピーな1日を!【3712目】