書評ブログ

『 片づけ脳-部屋も頭もスッキリする!』

「じつは、片付けられないのは脳のせいなのです!」「片づけ脳に変えれば、おのずと片付けができるようになります。」「脳はいくつになっても変えられるのです!」と提唱している本があります。

 

 

本日紹介するのは、新潟県生まれ、脳内科医、医学博士、加藤プラチナクリニック院長、株式会社「脳の学校」代表加藤俊徳さんが書いた、こちらの書籍です。

 

 

加藤俊徳『 片づけ脳-部屋も頭もスッキリする!』(自由国民社)

 

 

この本は、自分の「脳のクセ」に注目して、日々の脳の使い方を変えて、脳の弱い部分を鍛えることにより、「片付け脳」になって運を引き寄せ、人生を明るく照らすための書です。

 

 

 

本書は以下の6部構成から成っています。

 

 

1.はじめに-片づけたくても片づけられないあなたへ

 

2.片づけあっれないのは脳のせいだった!

 

3.「片づけられない脳」を鍛える脳番地トレーニング

 

4.脳が「片づけを習慣化」できるコツ

 

5.追補: 片づけができると、こんなにメリットが!

 

6.おわりに-あなたの人生を変える「片づけ脳」

 

 

 

この本の冒頭で著者は、「片づけ脳」になると、片づけができる以外にも、次のようなたくさんの「いいこと」に恵まれる、と述べています。

 

 

◆「片づけなきゃ」というストレスやプレッシャーから解放される

 

◆ 余裕ができるので、やりたいことがいつでもできるようになる

 

◆ 毎日が楽しくなって、生き生きとしてくるので魅力が増す

 

 

◆ 人気者になって、自然と振る舞いや話しぶりに磨きがかかる

 

◆ すてきな出会いが期待できる

 

◆ 夫や恋人がいる人は、相手からますます愛される

 

 

 

次に本書では、脳には1,000億個以上の神経細胞が存在し、「考える」「記憶する」「からだを動かす」などさまざまな役割ごとに神経細胞の集団を作っていて、その集団を作っている「基地」のようなところを「脳番地」と呼んで、機能別に以下の8つの系統を紹介しています。

 

 

◆ 視角系脳番地:部屋の様子が目に入らない!

 

◆ 理解系脳番地:状況がのみ込めない!

 

◆ 運動系脳番地:手が出ない、動きが遅い!

 

◆思考系脳番地:実行に移せない!

 

 

 

◆ 記憶系脳番地:前の状態を覚えていない!

 

◆ 感情系脳番地:自分で決められない!

 

◆ 聴覚系脳番地:聞くだけでは何をしていいかわからない!

 

◆ 伝達系脳番地:人にうまく伝えられない!

 

 

 

続いて、「片づけられない」には3つのパターンがあり、脳番地との関係を以下の通り、説明しています。

 

 

1.やろうと思っても、なかなかスイッチが入らない(運動系、思考系、伝達系脳番地が弱い)

 

2.途中までやったはいいが、なかなか進まない(視覚系、理解系、聴覚系脳番地が弱い)

 

3.片づけたけれど、すぐ元に戻ってしまう(記憶系、感情系脳番地が弱い)

 

 

 

この本の中心は、そのあとに展開されている「片づけられない脳」を鍛える脳番地トレーニングで、視覚系~伝達系の8つの脳番地ごとに、チェックポイントトレーニング法、そしてコラム(読み物)が掲載されていて、参考になります。

 

 

 

具体的なトレーニング法など詳細を知りたい方は、ぜひ本書を手に取ってお読みください。

 

 

 

この本の最後で著者は、「片づけ脳」を維持し続けるために、身につけたい習慣として、次の2つを挙げています。

 

 

◆ 脳に良くない習慣を見直すこと(睡眠不足、スマートフォンの見すぎ、からだを動かそうとしない)

 

◆ 気軽に片づけを行う仕組みを取り入れること(朝片づけ、朝昼晩の片づけレベル変更、1週間の片づけメニュー化)

 

 

 

あなたも本書を読んで、「片づけ脳」を手に入れ、輝く人生に転換してみませんか。

 

 

 

速読法・多読法が身につくレポート 『年間300冊ビジネス書速読法「7つのポイント」』 (定価 9,990円)を、こちらのサイトより、大杉潤のメルマガ『ビジネス書10000冊から』へ登録いただければ、無料で差し上げます。こちらをクリックして登録ください!

https://tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000049956

 

 

 

 

では、今日もハッピーな1日を!