書評ブログ

『 ベンジャミン・フランクリン 富に至る道』

200年前から現代まで読み継がれている「アメリカ資本主義の父」と呼ばれるベンジャミン・フランクリンの名文集の書があります。

 

 

本日紹介するのは、アメリカ、マサチューセッツ州生まれで、12歳で印刷工になったのち、政治家となって外交交渉に従事し、「アメリカ独立宣言」の起草委員のひとりで、「アメリカ合衆国建国の父」とも呼ばれるベンジャミン・フランクリンが書いた、こちらの書籍です。

 

 

ベンジャミン・フランクリン『ベンジャミン・フランクリン 富に至る道』(アチーブメント出版)

 

 

この本は、ベンジャミン・フランクリンが1700年代に説いた繁栄の原理原則解題者・青木仁志さんの言葉で言えば、「縁ある人を幸せにした結果、与えられる祝福」について、分かりやすく現代風に編集された書です。

 

 

 

本書は以下の7部構成から成っています。

 

 

1.富に至る道

 

2.真の幸福について

 

3.商売で守るべきルール

 

4.若き商人への手紙

 

5.誰でもポケットが金でいっぱいになる方法

 

6.人間性について

 

7.13徳

 

 

 

この本の冒頭で著者は、理念の大切さとして、「富に至る道」の中で、以下の原理原則を述べています。

 

 

◆ 神は自ら助来る者を助く

 

◆ 人生を愛するなら、時間を浪費してはならない、人生は時間の積み重ねだから

 

◆ 勤勉ならば、飢えることはない

 

◆ 勤勉は幸運の母であり、神は勤勉な者に、すべてを与えてくれる

 

 

 

◆ 今日できることは、明日に延ばすな

 

◆ 点滴、石をうがつ、小さな一撃も度重なれば大木を倒す

 

◆ 勤勉であると同時に、まじめで落ち着いて注意深くなければならない

 

◆ 勤勉であれ、自分の仕事に注意深あれ、に「倹約」を加えなさい

 

 

 

◆ 得られるものを得て、得たものを手放すな

 

◆ 老後と貧困に備えて、できるあいだに蓄えよう

 

◆ 謙虚に神の祝福を願って、現在のところ神の祝福に恵まれないような人たちに寛容になって、慰め、助けるようにしよう

 

◆ 助言を受け入れない者は救いがたく、道理に耳を傾けない者は必ず厳しい目に遭う

 

 

 

続いて、「真の幸福」について、フランクリン次のポイントを挙げています。

 

 

◆ 徳がなければ、命や健康を維持しても、幸福とは直接つながらない

 

◆ 幸福は、心から直接湧きでてくるものだ

 

◆ 徳は、健康を保ち、節制を指示する

 

◆ 幸福は、徳のある、自分が認めている行為にのみ存在する

 

 

 

さらに、「商売で守るべきルール」として、以下の「9つのルール」を本書では紹介しています。

 

 

1.「勤勉」は富、名誉、信用を得るための正しい方法である

 

2.人を故意にだましたり、出し抜くことがないようにして、よい基礎を築け

 

3.すべての法的負債は、なくすように努めよ

 

4.あなたの店なり倉庫なり商売の行われている場所に、なるべきいるように努めよ

 

5.要人はもちろん、そうでない人にも丁寧な接客を務めよ

 

 

6.おしゃべりが過ぎないようにしつつ、あなたの商品を薦めるのに必要なくらいは話し、常にマナーを守るべし

 

7.会計記録を正確につけるように細心の注意を払うべし

 

8.信頼する人にはできるかぎり心を配るべし

 

9.世間でまっとうな人間と思われるように努力せよ(謙虚な態度を取り、常に品格を高くして、信用を高めよ)

 

 

 

その他、この本の後半で著者は、次のようなアドバイスを提示しています。

 

 

◆ 時は金なり

 

◆ 信用は金なり

 

◆ 富に至る道で特に大切なのは「勤勉」と「倹約」だ

 

◆ 誠実さと勤勉を忠実な友にすべし

 

◆ 稼いだ金より1セント少ない金を使うべし

 

 

 

本書の最後には、ベンジャミン・フランクリンが、習慣にすべき「13の徳」を整理し、「短い戒律」を付けて、以下の通り提示しています。

 

 

1.節制 飽くほど食うなかれ、酔うほど飲むなかれ

 

2.沈黙 自他に益なきことを話すことなかれ、むだ口をたたくなかれ

 

3.規律 物はすべて場所を決めておくべし、仕事はすべて時間を決めてするべし

 

4.決断 やるべきことをやると決心すべし、決心したことは必ずやりとげるべし

 

 

 

5.倹約 自他に益なきことに金を使うなかれ、すなわち、むだづかいをするなかれ

 

6.勤勉 時間をむだにするなかれ、常に有益なことに時間をつかうべし、むだな行動はすべてやめるべし

 

7.誠実 だまして人を傷つけることなかれ、清く正しくかんがえるべし、しゃべる場合も、そうするべし

 

8.正義 人に損害を与えたり、自分の義務であることをやらずして、人を不当に扱うなかれ

 

 

 

9.中庸 極端を避けるべし、怒るに値すると思われる損害を受けても、耐えるべし

 

10.清潔 身体、衣服、住居の不潔を許すべからず

 

11.平静 小さなこと、ありがちな事故や避けられない事故に、心を乱すなかれ

 

12.純潔 性的営みは、健康や子作りのためにのみおこなうべし、性におぼれて、なまくらになったり、身体を壊したり、また、自他の平和や信用を傷つけることなかれ

 

13.謙虚 イエスとソクラテスを見習うべし

 

 

 

以上の「13の徳」について、著者のフランクリンは、この順番で毎週1つずつ点検しながら、習慣として身につけていった、ということです。

 

 

 

フリーランスになって間もなく丸4年。この「13の徳」はビジネスを伸ばしていくうえで、また幸せな生活を送っていくうえで、ほんとうに大切なことが凝縮されているなあ、と実感します。

 

 

 

あなたも本書を読んで、「真の幸福とは?」「真の豊かさとは?」ということを考え、「13の徳」を習得することで、「真に豊かで幸福な人生」を送ってみませんか。

 

 

 

速読法・多読法が身につくレポート 『年間300冊ビジネス書速読法「7つのポイント」』 (定価 9,990円)を、こちらのサイトより、大杉潤のメルマガ『ビジネス書10000冊から』へ登録いただければ、無料で差し上げます。こちらをクリックして登録ください!

https://tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000049956

 

 

 

 

では、今日もハッピーな1日を!