書評ブログ

『50歳SEの生き方』

IT企業で中核業務を担っている50代SEはどのような働き方をしているかを紹介し、「こんな働き方もあるのか」「この働き方はいいな」と、自分に合った働き方の参考にできる本があります。

 

 

本日紹介するのは、日経BP社松山貴之さん、ライター牛島美笛さんが書いた、こちらの書籍です。

 

 

松山貴之・牛島美笛『50歳SEの生き方』(日経BP社)

 

 

この本は、12人のSEにインタビューして、その生き方を「6つの戦略」に分類して紹介している書です。

 

 

 

本書は以下の8部構成から成っています。

 

 

1.50代SEが歩んできたキャリア

 

2.強みを極める

 

3.軸足を半歩ずらす

 

4.替えがきかない人に

 

 

5.自分の環境を作る

 

6.特異を「副業」に

 

7.SE経験が匹

 

8.50代を楽に生きる行動様式

 

 

 

この本の冒頭では、50代SEが歩んできたキャリアを、その時々の時代背景とともに概観しています。年代別の状況は次の通りです。

 

 

◆ 入社当時: メインフレーム全盛(金融機関の第3次オンラインなど)

 

◆ 20代: クライアント/サーバーシステムの時代

 

◆ 30代: Webシステムの時代、ERPの登場でITコンサルタント急増

 

◆ 40代: クラウドの時代

 

◆ 50代: これまでの技術の移り変わりを経験し俯瞰的に物事を見られる/プロジェクトの本質を見抜くスキル

 

 

 

続いて、50代SEの生き方「6つの戦略」に分類して、それぞれの生き方事例として紹介しています。

 

 

詳細についてはぜひ、本書を手に取ってお読みください。

 

 

 

また、途中に「コラム」として、50代SEを取り巻く興味深いテーマを取り上げて、考察しています。以下のようなテーマです。

 

 

◆ 「役職定年」は、定年後を考える好機

 

◆ 50代SEの転職は可能か

 

◆ 50代SEの「やる気」を左右する健康問題

 

◆ シニアSE活用のための法整備も進む

 

◆ 「副業OK」な企業が増え始めた

 

◆ 「学ぶ」ことで見えてくるもの

 

 

 

この本の最後には、50代SEの楽に生きる行動様式が整理されていて、今からでも身につけたい3つの要素を、次の通り挙げています。

 

 

1.「教え方」のスキル

 

2.ほかの市場で自分を活かす能力

 

3.「資格」を持っていること

 

 

 

あなたも本書を読んで、50代SEの生き方を具体的に学んで、自らのキャリア開発に活かしませんか。

 

 

 

速読法・多読法が身につくレポート 『年間300冊ビジネス書速読法「7つのポイント」』 (定価 9,990円)を、こちらのサイトにて販売しています。

 

https://tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000049956

 

 

 

 

 

2018年11月11日に発刊された大杉潤の新規メルマガ『ビジネス書10000冊から』への登録は、以下のリンクをクリックしてください!

 

 

https://tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000049956

 

 

 

では、今日もハッピーな1日を!