書評ブログ

『40代からの自分の人生を充実させる整理術』とは?

「仕事以外の世界を知らないあなたに未来はない!」と警鐘を鳴らす書があります。

 

 

本日紹介するのは、建設コンサルタント出身気象予報士整理収納アドバイザーでもある仲井圭二さんが書いた、こちらの書です。

 

 

仲井圭二『40代からの自分の人生を充実させる整理術』(Nanaブックス)

 

 

 

この本は、物の整理だけでなく、「仕事の整理」、「時間の整理」、「心の整理」の手法を紹介する書です。

 

 

 

本書は以下の6部構成から成っています。

 

 

1.仕事以外の世界は広い

 

2.仕事の時間を短縮して、生きがいの時間を生み出す

 

3.仕事を「見える化」できたら、仕事の半分は片付いたも同然

 

4.探しものをなくしてテキパキ仕事

 

5.これであなたは「時間の達人」

 

6.体と頭、心を最高の状態にする

 

 

本書では、あなたを「株式会社わたし」の社長になぞらえて、自分の人生を設計することを提唱しています。多くの人は会社を辞めるときになって初めて、「自分が自分の人生を設計してこなかったこと」に気づくと言います。

 

 

「あなたにとって豊かな人生とは何か」を考えることや、「働き方はあなたが決める」ということが大切だと著者は言います。

 

 

そのためには、仕事も遊びも区別しない仕事以外でも自分を活かす、という発想が必要になります。「自分が本当にやりたいこと」を見つけ、紙に書いておくことを推奨しています。

 

 

 

時間の整理に関しては、「仕事時間を半分にすること」=「年収が倍になること」だとしています。それだけ仕事に時間をかけ過ぎないことは重要です。

 

 

また、「仕事を見える化」することも、仕事の段取りが分かり、進捗状況の確認ができるなど、メリットが大きいものです。

 

 

仕事を知ることは、自分を知ることになり、自分の価値観、ビジョンを知ることにつながります。

 

 

次に、仕事をテキパキこなすためには、「探しものをしない」ことが大切です。毎日探しものをすることは年間500万円の損失であると著者は述べています。

 

 

整理というのは、必要なものだけを持って、使いたいときに取り出しやすいように保管すること、という考え方が必要です。

 

 

 

本書の最後には、「心の整理」について大切なことが書かれています。一言で言えば、「自分の価値基準を持つ」ということです。

 

 

例えばものを買う時に、お金と時間と心の何に価値を置くか経済的・時間的・精神的に見て、買う価値があるかどうかを判断するのが理想的です。

 

 

そして、「自分が描く完成図を見失わない」、「自分が進んでいる道を常に確認する」ことが、心の整理には大切です。

 

 

あなたも本書を読んで、40代からの自分の人生を充実させるための「整理」に取り組んでみませんか。

 

 

 

速読法・多読法が身につくレポート 『年間300冊読むビジネス力アップ読書法「17の秘訣」』無料で差し上げます。ご請求はこちらをクリックしてください!

 

 

https://jun-ohsugi.com/muryou-report

 

 

では、今日もハッピーな1日を

 

 

自分が主役の人生設計ができる読書術

無料レポートはこちら »