ドキュメンタリー『定年前起業への道~57歳からの挑戦!』の第12回は、「毎日ブログを書く理由」です。
まずは今年、電子書籍で出版され、ブロガーの間で大きな話題となっている、こちらの書籍を紹介します。この本はAmazonで何と、280円で購入できます。Kindle をお持ちの方は超お薦めです!
かん吉『人気ブログの作り方:5ヶ月で45万PVを突破したブログ運営術』(Kindle版)
ブログを始めたいという人がもの凄く増えています。インターネットの進化とSNSの登場によって、今は誰でも個人で自由に情報発信ができる時代になりました。
世の中に向けて、世界に向けて、自分の考えや意見を発信したいという人が増えているのです。かん吉さんは、上記のKindle書籍で、「ブログを人生の母艦にする考え方」を提唱しています。
自分の日々の活動を、ブログにしっかり記録として残しておく、という考え方です。私は、基本的にこの考え方に共感しています。
現在、私がこのブログで、57歳の「定年前起業」に向けた日々の活動を、ドキュメンタリーで公開しているのは、その考え方に基づいています。
3回の転職も自分の人生の中では大きな「選択」でしたが、定年を直前に控えた57歳という時期に、「起業」という新たなチャレンジをするのも、私にとっては大きな「決断」でした。
自分の人生の大きな決断が、どのように推移していくのかを、日々の活動としてしっかりブログに残しておきたいと考えているのです。
ブログは、個人が不特定多数の人々に対して「情報発信」する方法として、少なくとも当分の間は「最も優れた方法」ではないか、と私は考えています。
リアルタイム制や拡散力といった観点では、Twitter や Facebook も確かに大きな影響力があります。しかしながら、自分の考え方や活動、あるいは目指すものについて、まとまった形のコンテンツとして発信するには、この2つのSNSは不向きです。
Twitter はそもそも140文字というボリュームの制限があります。また、次々にタイムラインに流れて行ってしまうため、瞬間的な投稿という性格の発信になります。
Facebook の方は、主として交流を主眼として活用している人が多く、特定の個人の考え方や活動だけを追いかけていく読み方をしてくれません。また、あまりに主張や宣伝が強いニュアンスが出ると敬遠される空気があります。
Facebookページというビジネス仕様のサービスもありますが、こちらはむしろ会社のホームページに近い存在になってきていて、Facebook もここでの広告収入に力を入れる運営に変化してきています。
それに対して、ブログは、「まとまった記事」を書くのに適しているし、そもそも読者もそれを求めて読むという慣習が定着しています。
さらに、ブログの最も優れている機能は、記事を公開日付順に整理し、ストックとして蓄積していける、という点です。またタグを活用してテーマごとに分類したり、記事の検索やリンクなど、読者にとっても分かりやすく探しやすい機能が整っているのです。
書き手の立場に立てば、ブログは自らの意見や主張、あるいは将来の目標やそこへ向けての活動など、人生そのものを記録して残しておけるツールになります。
これが、「ブログを人生の母艦にする考え方」であると、私は理解しています。
ブログのこうした優れた機能を、別の言葉で表現する人もいます。次は、私もファンで著書を全て読んでいるちきりんさんの、こちらの書籍を紹介します。
ちきりん『「自分メディア」はこう作る!大人気ブログの超人気戦略的運営記』
この本は、月間200万PVという、個人ではおそらくトップクラスのアクセスを誇るブログ『Chikirin の日記』を開設し、育ててきたブログ運営の奮闘記です。
ちきりんさんは、ブログによる情報発信という活動を最も重視していて、それは「自分メディア」を育てたい、という考え方が一貫してあるからです。
紙の書籍出版も電子書籍の出版も定期的にしていく、ということですが、これはあくまでも「新たなブログ読者を増やすため」と明言しています。
目的はあくまでも「ブログ」を読んでもらう人を増やすためです。ブログという「自分メディア」の影響力を高めたいという趣旨だと私は理解しています。
おそらく、ちきりんさんにとっては、ブログが人生そのものを表現する手段になっていて、社会に向かって、世界に向けて、自分の考え方を影響力のある形で発信していきたい、ということでしょう。
それを「自分メディア」という言葉で表現していて、その考え方に私も強く共感しています。
このブログで私は、読書が自分の人生を変えてきたことや、定年後の不安を「自分が主役の人生」変える生き方を世の中に発信していこうと思っています。
2015年5月6日(水)、今年のGW最終日でしたが、そうした想いを秘めて私は「個人ブランディングと情報発信」をテーマとするセミナー(『ノマド&ブランディング』特別セミナー)を開催しました。
小さな会場でしたが、15名の定員が満席になり、好評をいただきました。下の写真は、その時に使ったセミナー資料です。
次回のドキュメンタリー第13回は、そのセミナーの様子をレポートします。
また、起業に向けた活動の大きなイベントとして、2015年8月1日(土)に『ブログによる個人ブランディングと情報発信』セミナーを開催します。
近いうちにホームページ http://www.jun-ohsugi.com および Facebook にて告知いたしますので、どうぞお楽しみに!
2015年11月1日の「定年前起業」まで、あと155日です。皆さんの変わらぬ温かい励ましや応援を、どうかよろしくお願いいたします!