『定年前起業への道~57歳からの挑戦!』のドキュメンタリー第2回です。
< ブログの開始 >
2013年9月29日にブログを立ち上げました。大好きなビジネス書の書評ブログであれば、毎日記事を更新していくことが可能だと考え、「書評ブログ」というコンセプトにしました。
まず立ち上げにあたって、簡単に始められる無料のブログ・サービスにするか、独自ドメインを取ってレンタルサーバーを借りるビジネス使用に耐えられるブログにするかを悩みました。
当時、最も手軽で人気があったのがAmebaブログ(通称アメブロ)でしたが、以下の本をKindle電子書籍で読み、私は本格的なビジネスブログを目指すことになります。
コグレマサト『必ず結果が出るブログ運営テクニック100』(インプレス・ジャパン、kindle版)
この本は、ブログ運営について丁寧に解説がなされていて、とても参考になりました。その中で、無料ブログサービスはサービス停止になった場合に書き溜めた記事が全て無くなってしまうリスクを排除できない、ということを知りました。
そこで、いずれ起業も考えていたので、独自ドメインとレンタルサーバーでの本格的ブログに挑戦することにしたのです。その時に「入門書」として、全面的に頼ったのがこちらの書籍です。
原久鷹『はじめての簡単WordPress入門「決定版」』(秀和システム)
この本は、ほんとうにスグレモノです。まず、2015年1月27日付で、このブログに書評を書きましたので、まずは以下のリンクからお読みください。
私がWordPressを選んだのは、この本の影響が大きかったです。ブログとして情報発信をしながら、将来、自分のホームページを持ってビジネス展開ができるブログの総合プラットフォームとして、WordPressが最も優れていると思ったからです。
この入門書の最初に書かれている通り、独自ドメインとレンタルサーバーの契約をするところから、手続きをスタートしました。以下の会社と契約をしてWordPressのインストールまで一気に進めることができたのは、全てこの本のおかげです。
◆ ムームードメイン(独自ドメインの取得)
◆ ロリポップ(レンタルサーバーの契約)
WordPressは、「テーマ」と呼ばれる無料のテンプレートをインストールすると、すぐにブログを書き始めることができます。この入門書で記された手順通りに進め、全くの素人だった私でも1日でブログをスタートできました。
< ブログ記事の種類 >
その後、とにかく毎日1冊、ビジネス書の書評を書き続け、それは現在も続けています。書き綴った記事は計599本、このドキュメンタリーがちょうど600本目の記事になります。
この記事が属するカテゴリーである「ドキュメンタリー定年前起業」を加えて、以下の15カテゴリーに分類されています。
1.カフェ&コーヒー (5)
2.キャリア開発・転職 (40)
3.ドキュメンタリー定年前起業 (1)
4.ノマド&ブランディング (26)
5.ハワイ・健康・スピリチュアル (93)
6.プレゼン技術・整理法 (19)
7.世界経済・長期予測 (33)
8.勉強法 (28)
9.定年前起業・定年起業 (44)
10.教育・受験 (20)
11.経営・ファイナンス (53)
12.自分が主役の人生・働き方 (63)
13.英語力・TOEIC (73)
14.読書術・速読&多読法 (56)
15.ITリテラシー (45)
上記の15カテゴリーで、カッコ内の数字は記事の本数です。いずれも私の興味関心の強い、「好きなテーマ」ばかりですが、「健康・ハワイ・スピリチュアル」が今のところ最も多い記事本数となっています。
今後は、このドキュメンタリー記事をどんどん書いていくので、3番目の「ドキュメンタリー定年前起業」が増えていくと思います。
2015年11月1日の「定年前起業」まで、あと165日。皆さんの温かい励ましと応援を、どうかよろしくお願いいたします!