書評ブログ 稲盛和夫『アメーバ経営』(日経ビジネス人文庫) 2014年1月13日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 稲盛和夫氏は京都の町工場から世界的なハイテク企業になった京セラの創業者だ。ゼロから1兆円企業を作り上げた伝説の経営者だ。 ベンチャー企 …
書評ブログ 藤井孝一『読書は「アウトプット」が99%』(知的生きかた文庫) 2014年1月12日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 藤井孝一氏は元サラリーマンで、「週末起業」を唱えて脱サラを実現して、現在は気鋭の経営コンサルタントとして活躍している。 たいへんな読書 …
書評ブログ 大橋巨泉『大橋巨泉 「第二の人生」これが正解!』(小学館) 2014年1月11日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 大橋巨泉氏は、私が人生の師と仰ぐ、「後半生」 の達人だ。TVタレントや司会者として、数々の人気番組を企画して一世を風靡した。「クイズダービー …
書評ブログ 岩本敏男『IT幸福論』(東洋経済新報社) 2014年1月10日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 岩本敏男氏は東大工学部を卒業後、日本電信電話公社(民営化後のNTT) に入社し、中央官庁システムの開発、日銀ネットや東京証券取引所システムなど重要プロジェクトを数多く手がけた。 …
書評ブログ 渡辺淳一『孤舟』(集英社文庫) 2014年1月9日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 渡辺淳一氏は『失楽園』をはじめとする売れっ子作家であり、医師の立場から男女の心の機微を描くことで定評がある。それだけに、地味な内容の本書を薦める人は少ない。 そうした定評と異 …
書評ブログ 田村耕太郎『君に世界との戦い方を教えよう』(講談社) 2014年1月8日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 田村耕太郎氏は、1963年生まれ、早稲田大学卒業、慶応義塾大学大学院卒業(MBA取得)。その後、デューク大学ロースクール修了(法学修士)、エ …
書評ブログ 太田正文『人生を変えたければ「休活」をしよう!』(サンマーク文庫) 2014年1月7日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 太田正文氏は、「休活」 という言葉を生みだした自称「超・愛妻家」だ。平日は大手IT企業に勤めるビジネスマンだが、休日は5つの勉強会を主催する …
書評ブログ 武井則夫『選ばれる理由』(現代書林) 2014年1月6日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 武井則夫氏は社団法人企業価値教会の代表理事で、中小企業を元気にする目的で、マーケティングを中心とするコンサルティング活動を精力的に行っている。本書は、売上と利益を増やすための心理マ …
書評ブログ 辻太一朗『なぜ日本の大学生は、世界でいちばん勉強しないのか?』(東洋経済新報社) 2014年1月5日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 本書は、日本の大学生の就職活動における問題を分析した良書だ。職を求める大学生自身の問題、教育を担う大学の問題、そして新卒採用を行う企業の問題 …
書評ブログ 柳川範之『40歳からの会社に頼らない働き方』(ちくま新書) 2014年1月4日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 柳川範之氏は、東京大学大学院の経済学研究科教授で、「40歳定年制」の政策提言を行っている。本書は、40歳定年制のコンセプトを政策面ではなく、 …