書評ブログ 守誠 『楽単』 (新潮文庫) 2014年3月28日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 昨日に続いて、守誠氏の英語関連本を紹介したい。本書は、英単語を楽々、記憶できるようにと考えて企画した力作だ。 昔からある英単語集は、だいたいアルファベット順になっていて、A, …
書評ブログ 守誠 『さか上がりを英語で言えますか?』 (サンリオ) 2014年3月27日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 守誠氏は、慶応義塾大学経済学部を卒業後、総合商社に32年間勤務して退職後、大学や大学院で教鞭をとるようになり、現在は名古屋市立大学特任教授。 …
書評ブログ 池上彰『そうだったのか!アメリカ』(集英社文庫) 2014年3月26日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 池上彰氏は、NHKの週刊こどもニュースという番組のお父さん役キャスターとして活躍し、茶の間の人気者となった。 まったく知識のない人に対 …
書評ブログ 細野真宏『数学嫌いでも「数学的思考力」が身に付く本!』(小学館) 2014年3月25日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 細野真宏氏は、細野経済シリーズ本がベストセラーとなったことで有名になった数学が専門の元予備校講師だ。 『経済のニュースがよくわかる本 …
書評ブログ 大西泰斗ほか『英単語イメージ ハンドブック』(青灯社) 2014年3月24日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 本書は、大西泰斗氏とポール・マクベイ氏のコンビによる共著だが、ふたりはNHK英語講座 「ハートで楽しむ英文法」 で一躍有名になった。 …
書評ブログ 高橋基治ほか『TOEICテスト出まくりキーフレーズ』(コスモピア) 2014年3月23日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 本書はずばり、TOEICテストの本試験1時間前でもスコアアップに直結する、短期決戦の特効薬とも言える 「TOEIC対策本」 だ。 著者 …
書評ブログ アルク編集『ビジネスEJー究極の英語術』(アルク) 2014年3月22日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 本書は、英語の通信教育講座で定評のあるアルクが出版する雑誌 『ENGLISH JOURNAL』 の40周年特別記念編集のものだ。 アル …
書評ブログ 神田昌典『2022年ーこれから10年、活躍できる人の条件』(PHP新書) 2014年3月21日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 神田昌典氏は、上智大学外国語学部に在学中に外交官試験に合格して外務省経済局に勤務となる。ニューヨーク大学経済学修士、ペンシルバニア大学ウォー …
書評ブログ 奥野宣之『読書は1冊のノートにまとめなさい』(ダイヤモンド社) 2014年3月20日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 奥野宣之氏は、同志社大学文学部を卒業後、出版社や新聞社の記者を経てフリーに。『情報は1冊のノートにまとめなさい』 (ダイヤモンド社)で著者デ …
書評ブログ 鷲田小彌太『シニアの読書生活』(文芸社文庫) 2014年3月19日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 鷲田氏は、三重短大教授、札幌大学教授を経て執筆活動に入る。専攻は哲学、思想史だが、ジャンルを問わず書評、評論、人生論など200冊以上を執筆する。『大学教授になる方法』はベストセラー …