2020.05.16 (土)
新型コロナウイルス感染症の発生から、今世界で起きていること、基本的な予防方法、治療と看護、そして「これからどうなる?」という展望を述べている本があります。 本日紹介するのは、1963年生まれ、 … 続きを読む
2020.05.16 (土)
新型コロナウイルス感染症の発生から、今世界で起きていること、基本的な予防方法、治療と看護、そして「これからどうなる?」という展望を述べている本があります。 本日紹介するのは、1963年生まれ、 … 続きを読む
2020.05.13 (水)
「ウイルスで死なないためのキーワードは、抵抗力と免疫力を上げること。そのために必要な方法が『歩く』ことだと思います。」と提唱している本があります。 本日紹介するのは、1958年香川県生まれ、東 … 続きを読む
2020.05.06 (水)
「人類の歴史は病との闘いだ。ペストやコレラの被害を教訓として、天然痘を根絶し、ポリオを抑え込めたのは、20世紀の医療の進歩と国際協力による。」と述べいて、国際社会の苦闘をたどり、いかに病と闘うべきかを論じている本がありま … 続きを読む
2020.05.05 (火)
伝染病対策の歴史、病原体の種類や性質、伝搬経路と遮断法など、感染症の脅威に正しく対処するための基礎知識を伝えてくれる本があります。 本日紹介するのは、1040年生まれ、東京大学医学部卒業、同大 … 続きを読む
2020.05.04 (月)
「『人生100年時代といいますが、大事なのは、病気に悩まされないで生活できる期間、つまり『健康寿命』を延ばすことです。そのためには、現時『点』」での体調だけで健康を考えるのではなく、先々まで見すえた『線』で考えるべきなの … 続きを読む
2020.05.03 (日)
「グローバル化した現代社会では、地球の一地域で発生した感染症も、すぐに飛行機でやってくる時代になりました。」「今後、さまざまな感染症のリスクも飛躍的に高まっていくことでしょう。」と述べている本があります。 … 続きを読む
2020.04.29 (水)
「新型コロナウィルスから自分を守るために一番大事なものは、情報です。」と述べて、新型コロナウィルスの正体と感染対策を分かりやすく解説した本があります。 本日紹介するのは、1971年生まれ、神戸 … 続きを読む
『PRESIDENT 2020年5/15号 コロナに負けない! 免疫力&歯みがき入門』
2020.04.27 (月)
「新型コロナウィルス感染症が恐れられているが、あらゆる細菌やウィルス感染を防ぐうえで『口腔内の清潔』は非常に重要だ。」と述べて、コロナに負けない免疫力と歯みがき入門を特集している雑誌があります。   … 続きを読む
2020.04.23 (木)
「『心の安定』は、その人に安らぎをもたらします。正しい判断、間違いのない行動の基になります。その人の人生をいい方向へ導きます。その人は幸福感を持って暮らしていけます。」と述べて、心を安定させるためのものの考え方や実践方法 … 続きを読む
2020.04.21 (火)
新型コロナウィルスが中国で発生、拡大した歴史的背景を明らかにし、これまでの歴史でも中国発の疫病が世界の歴史を大きく動かしてきたことを、歴史、民族性、文化、政治などさまざまな観点から考察している本があります。 … 続きを読む