書評ブログ 語源から英単語6000語を覚えられる名著 2015年2月19日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 英単語の記憶は誰でも苦労した経験があるのではないでしょうか。とくに大学受験に挑む高校生、浪人生の学生たちはさまざまな工夫をしていると思います。 また現代のビジネスパーソンはグ …
書評ブログ 「習慣」の力は人生を変えるか? 2015年2月18日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 「習慣」の力を味方につけるか、つけないか、これが仕事、ひいては人生の勝負の分かれ目になる、と説く人がいます。『声に出して世みたい日本語』(草思社)がベストセラーになり、現在は朝のT …
書評ブログ 質の高いインストラクションとは? 2015年2月17日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 配慮のない情報のやりとりによってこの世は誤解と失意に満ちています。誰もがこの現実を受け入れつつ、解決に向かう方策を知らないままでいます。 コミュニケーション・ロスを解消し、相 …
書評ブログ 年齢とともに読み方が変わる「読書術」とは? 2015年2月16日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 1年365日、毎日住んでいる町の本屋に通い、累計1万冊の本を買った人がいます。1932年岐阜県生まれで電通に勤務してコピーライターとして活躍した伊吹卓さんです。 伊吹さんは2 …
書評ブログ クリエイティブシンキングのすすめ 2015年2月15日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 皆さんは「クリエイティブシンキング」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。クリエイティブというのは絵を描いたり、ものを作ったりなど特別な能力が必要とされるものだというのが一般的な …
書評ブログ Kindleマニアが教える読書術 2015年2月14日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 2012年11月は日本の電子書籍にとって歴史的な日になりました。米国から遅れること5年、ついに日本にアマゾン・キンドルがやって来たからです。 電子書籍は決して「電子端末で読む …
お知らせ 3月07日(土)第3回「読書交流会」の開催 ★満員御礼★ 2015年2月13日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 下記の日程にて、第3回「読書交流会」を開催します。(発表者5名+聴講のみ5名限定) 1.日時 : 2015年3月7日(水)13:30~ …
書評ブログ 人生を変える「名門校」の伝統 2015年2月13日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 名門校には偏差値や大学進学実績では測れない価値があると言われています。名門校に受け継がれる人脈の壮大さ奥深さそして人間臭さを知ってしまうと、場当たり的な教育改革論議に対する違和感か …
書評ブログ 「ポジティブ心理学」を提唱するハーバードの人気講座 2015年2月12日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 米ハーバード大学で2002年に学生8名から始まったタル・ベン・シャハーの「ポジティブ心理学」のクラスは、2006年には855名の学生が申し込 …
書評ブログ 不器用な人ほど成功する理由 2015年2月11日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 「不器用な人ほど成功する」と提唱し、自信を失った数多くのビジネスパーソンを蘇らせた人がいます。大手広告代理店・博報堂のCMプランナーを経て執筆活動に入り、研ぎ澄まされた「言葉」でロ …