書評ブログ 『8秒で心をつかむ接客術』 2019年8月28日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 第一印象を猛烈に良くして、予想外の価値を提供し、8秒でキャラ立ちさせることで、お客様の心をつかむ接客をするノウハウを説明してくれる本があります。 本日紹介する …
書評ブログ 『超一流の書く習慣』 2019年8月27日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 「超一流に共通するのは書く習慣をもっていることです。書くことで思考と行動を管理し、成功者の習慣を自分のものにするのです。」と述べて、「思考を現実化する技術」について解説している本が …
書評ブログ 『上級国民/下級国民』 2019年8月26日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 「いったん『下級国民』に落ちてしまえば、『下級国民』として老い、死んでいくしかない。幸福な人生を手に入れられるのは『上級国民』だけだ。」と述べている本があります。 …
書評ブログ 『斉藤ゆき子・出版記念パーティー in ブックハウスカフェ 報告』 2019年8月25日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 先週の2019年8月21日(水)に、以下の通り、ノマド&ブランディング・大杉潤のプロデュースで、斉藤ゆき子さんのデビュー作『奇跡の朗読教室- …
書評ブログ 『怒りにとらわれないマインドフルネス』 2019年8月24日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 怒りたくないのに起こってしまうあなたに向けて、マインドフルネスという素晴らしい叡智を使って、「怒り」を「思いやり」や「喜び」の感情へ変化することを目標に、分かりやすく解説してくれる …
書評ブログ 『データで読み解く「生涯独身」社会』 2019年8月23日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 50歳で一度も結婚経験がない人の割合を示す「生涯未婚率」が急上昇していると指摘し、その真の原因をデータで読み解いている本があります。 本日紹介するのは、東京大 …
書評ブログ 『日本を捨てた男たち フィリピンに生きる「困窮邦人」』 2019年8月22日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 常夏の国フィリピンで、困窮生活を送る何百人もの日本人男性がいるといわれる中で、所持金ゼロ、住む家もない「困窮邦人」を取材し、すさまじい生きざ …
書評ブログ 『資本家マインドセット』 2019年8月21日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 「好きなことを、好きな人と、好きなようにやる人。これが私の考える “ 資本家 ” だ。“ 他人の時間 ” を生きるのではなく “ 自分の時間 ” を生きる、ということだ。」と述べて …
書評ブログ 『セルフ・アウェアネス』(ハーバードビジネスレビューEIシリーズ) 2019年8月20日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 世界のエグゼクティブが読んでいる『ハーバードビジネスレビュー』が厳選しているEIシリーズの最新刊で、「SELF-AWARENESS(=自己認 …
書評ブログ 『ロジカル・プレゼンテーション-自分の考えを効果的に伝える戦略コンサルタントの「提案の技術」』 2019年8月19日 jun-ohsugi https://jun-ohsugi.com/wp-content/uploads/2021/01/logo.jpg 合同会社ノマド&ブランディング 大杉 潤 「論理的に考え、問題が解決できても、それを相手にうまく伝えられなければ意味がない」「プレゼンテーションがうまくできても、話す中身がなければ意 …