書評ブログ

『定年後自分らしく働く41の方法』

「『人生後半の働き方』は今までとはまったく違います。『生活のために働く』から『自分のために働く』に切り替わるのです。」「働くことは『人生を楽しむために行うもの』と再定義してみるのです。」と述べている本があります。

 

本日紹介するのは、1957年兵庫県生まれ、同志社大学を卒業後、34年間製薬会社で営業、人事、社員教育を担当し、57歳で早期退職し再就職するも、多くのつまずき、苦労を経験、試行錯誤を重ねてリスクなく独立する道をつかみ取って、東京都主催の「東京セカンドキャリア塾」など研修講師として活躍するセカンドキャリアコンサルタント、モチベーション総合研究所代表、東京定年男女の会を主宰する髙橋伸典さんが書いた、こちらの書籍です。

 

髙橋伸典『定年後自分らしく働く41の方法:50歳から始める幸せなセカンドキャリアの築き方』(知的生きかた文庫)

 

この本は、普通のサラリーマンが試行錯誤の末に掴んだ「定年後の楽しく充実した働き方」「幸せなセカンドキャリアの築き方」が書かれていて、著者の経験だけでなく、数多くの方たちの実体験、そこから得られた知見がすべて盛り込まれています。

 

本書は以下の7部構成から成っています。

 

1.「定年後に輝く人たち」の成功例に学ぶ

2.自分らしい「幸せな働き方」を考えてみよう

3.そもそも「あなたに会う仕事」って何?

4.「キャリア棚卸&発見シート」で本当の適職が見つかる

5.「働く不安」が「希望」に変わる考え方

6.定年後は、この「マインドチェンジ」が武器になる

7.セカンドキャリアをさらに充実させるために

 

この本の冒頭で著者は、「働くことで身体が元気になり、人との交流もでき、孤独の防止にもなり、生きているのが楽しくなる」・・・そう考えると、何だかワクワクしてきませんか?と問いかけています。

 

本書の前半では、「定年後に輝く人たちの成功例に学ぶについて以下のポイントを説明しています。

◆ 定年後の働き方に「正解、不正解」はない

◆ 仕事探しは専門分野や処遇だけではなく、「好きなこと」も視野に入れる

◆ 退職後からの勉強、資格取得でも遅くない、仲間づくりに役立つ

◆ 周囲の意見を取り入れ、行き詰ったら「好きなことは何か」を考える

 

◆ 独立するならリスクの少ない業務委託契約から

◆ 逆境からヒントは得られる

◆ 人の役に立つことが心の安定につながる

◆ 興味のある場所を見つけたら、継続して関わってみる

 

この本の中盤では、「自分らしい幸せな働き方を考えてみよう」「そもそもあなたに会う仕事って何?」および「キャリア棚卸&発見シートで本当の適職が見つかる」について解説しています。主なポイントは次の通りです。

◆ 自分の強みを自覚し、それを積極的に活かす

◆ 公務員への道は年齢制限がなく門戸が開かれている

◆ 小さな独立で「自分の好きなこと」を仕事にする

◆ 定年後の仕事は、①好き、②できる、③役立つの3要素

 

◆ お金よりも自分の「生きがい」、価値観に合った「ライフワーク」

◆ 自分のペースで働くことにシフトする

◆「これまでの経験を振り返る」⇒「強みを棚卸しする」⇒「自分に合った仕事を考える」

◆ 3つのカテゴリー:①対人関係、②物事への取り組み、③課題解決

 

◆ 強みを掛け合わせると「オンリーワンの強み」になる

◆「組み合わせ&仕事発見シート」を使う

◆ 強みを深める、人から強みを聞き出す

◆「ターゲットを変える」だけで、仕事が生まれる

 

本書の後半では、「働く不安が希望に変わる考え方」「定年後は、このマインドチェンジが武器になる」および「セカンドキャリアをさらに充実させるために」ついて説明しています。主なポイントは以下の通り。

◆「年金だけの生活」をシミュレーションしてみる

◆「30数年にわたる仕事人生は宝の山」だと考える

◆ 謙虚な考え方をする、「ありがとう」を習慣化する

◆ 相手に関心を持つ

 

◆ ネガティブをポジティブに変換する

◆ サラリーマン能から自立脳に換える

◆ 自らの考えを持ち、柔軟性をもって新しいことに挑戦し、自己責任を意識する

◆「成功談」より「失敗談」で自己開示する

 

◆ 自分が取り組む仕事をやりがいのあるものに作り直す「ジョブクラフトティング」

◆ ウェルビーイングを高める4つの方法:①自分の強みを把握し、実践する、②フローな状態、今あることに没頭する

◆ ③ポジティブな感情を持つ、④今を大切にする(マインドフルネス実践)

◆ 定年後は「ありがとう」の数だけ幸せになれる

 

この本で説明されている、業務委託契約の活用でフリーランスになる方法「人生の後半戦」を楽しむ考え方については、拙著『定年後不安 人生100年時代の生き方』(角川新書)『定年ひとり起業』シリーズ3部作(自由国民社)およびムック本『1日1テーマ読むだけでやりたくなる 定年ひとり起業』(自由国民社)で私が提唱している「トリプルキャリア」でライフワークをバックキャスティングで実現する「生涯現役の生き方」と極めて近い考え方で、深く共感しました。

 

この本の巻末には、「シニアの強み100選」および「シニアの仕事100選」が掲載されていて参考になります。

 

また、著者の前著『退職後の不安を取り除く 定年1年目の教科書』(日本能率協会マネジメントセンター )も併せて読むと、より理解が深まるのでお勧めです。

 

あなたも本書を読んで、定年後自分らしく生きる働き方のヒントを見つけて、50歳から幸せなセカンドキャリアを築いていきませんか。

 

ビジネス書の紹介・活用法を配信しているYouTubeチャンネル『大杉潤のyoutubeビジネススクール』「紹介動画」はこちらです。ぜひ、チャンネル登録をしてみてください。

https://www.youtube.com/@user-kd3em9nm4q/featured

 

では、今日もハッピーな1日を!【3426日目】