書評ブログ

『チャンスは「ムダなこと」から生まれる』

人生を楽しむために唯一チャンスがあるとすれば、それはムダです、と述べている本があります。

 

 

本日紹介するのは、1959年生まれ、早稲田大学第一文学部演劇科を卒業し、博報堂でCMプランナーとして、テレビ、ラジオCMの企画、演出をしたのち、独立して株式会社中谷彰宏事務所を設立、「中谷塾」を主宰して全国で講演、ワークショップ活動をしている中谷彰宏さんが書いた、こちらの書籍です。

 

 

中谷彰宏『チャンスは「ムダなこと」から生まれる―自分の価値に気づく56の方法』(現代書林)

 

 

この本は、次の3人のために書かれました。

 

 

◆ ムダなことが、もったいないと感じてしまう人

 

◆ ムダをしていることに、クヨクヨする人

 

◆ 個性的な魅力や余裕をつけたい人

 

 

 

本書は以下の6部構成から成り、自分の価値に気づく56の方法を紹介しています。

 

 

1.ムダを承知で準備のできる人に、逆転のチャンスが生まれる

 

2.会う時間を惜しまない人に、出会いのチャンスが生まれる

 

3.気づかれない親切のできる人に、一流になるチャンスが生まれる

 

4.ムダな遠まわりをする人に、楽しむチャンスが生まれる

 

5.見返りを期待せずに動ける人に、運と出会うチャンスが生まれる

 

6.結果にはこだわらずに極める人が、成功のチャンスを引き寄せる

 

 

 

この本の冒頭で著者は、「人間の仕事はAIに奪われるのか」ということが問われている時代で、最も大切なキーワードが「ムダ」だ、と指摘しています。

 

 

AIの弱点は、ムダができないことであり、「徹底的な効率で生きていく」か、「ムダを評価して生きていく」かという2通りの生き方に分かれる、と本書では説明しています。

 

 

 

この本では「ムダ」をキーワードに、自分の価値に気づく56の方法が提示されていて、私がとくに共感し、感銘を受けたことを以下に挙げます。

 

 

◆ すぐに役に立たないことをしよう

 

◆ 待っている時間を楽しもう

 

◆ 残す楽しみを味わおう

 

◆ プロとは、ムダな準備のできる人だ

 

◆ 必要以上の準備をしよう

 

 

◆ 余白の美(思い)を味わおう

 

◆ 眠ることに罪悪感を持たない

 

◆ やりがいは、ムダなことをする中にある

 

◆ どんなムダをしているかが、個性だ

 

◆ ムダなものには価値がある、能力ではない

 

 

◆ ムダな空間に高級感がある

 

◆ 天井の高さに、神様が宿る

 

◆ 仕事に関係ない本を読もう

 

◆ ムダから、運が生まれる

 

◆ 評価されない仕事をしよう

 

 

◆ 利益を生まないトイレを増やすことで、利益を生む

 

◆ 苦労したことでも、捨てよう

 

◆ デジタルの時代だからこそ、アナログなことに魅力がある

 

◆ 余裕は、ムダから生まれる

 

◆ 何もない空間から、美意識が生まれる

 

 

 

あなたも本書を読んで、「効率を極め、同時にムダを徹底的に味わう所に思いもよらない進化が生まれる」ことを体感してみませんか。

 

 

 

速読法・多読法が身につくレポート 『年間300冊ビジネス書速読法「7つのポイント」』 (定価 9,990円)を、こちらのサイトにて販売しています。

 

https://tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000049956

 

 

 

 

また、大杉潤プロデュースによるイベントやセミナーなどのご案内、とくにお薦めのビジネス書の情報などを、月2回程度お届けするメルマガ(無料)は、こちらから登録できます。

 

https://tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000049956

 

 

では、今日もハッピーな1日を!