書評ブログ

『年金受給者がバラす60歳から1200万円貯めるカラクリ』

「老後資金は定年前につくっておけ、とはよく聞くが、そんな余裕はなかった。だから、定年後に貯金に励んだ。」と述べて、60歳から1200万円を貯めた体験談を書いた本があります。

 

 

本日紹介するのは、60歳で再雇用後、64歳で退職した年金生活者中町秀雄さんと、年金・保険・税金に関するアドバイザーで、総務・経理畑定年まで勤め上げた中町敏夫さんの共著となる、こちらの書籍です。

 

 

中町秀雄・中町敏夫『年金受給者がバラす60歳から1200万円貯めるカラクリ』(ぱる出版)

 

 

この本は、「知識の差が未来を決める」と説く著者による、「知識がお金を生み出す事例」を豊富に紹介している「情報弱者」のための救済本とも言える書です。

 

 

 

本書は以下の5部構成から成っています。

 

 

1.はじめに

 

2.60歳から4年で1296万円貯めた

 

3.年金は老後の支えになるか

 

4.知識がお金を生む

 

5.60歳までに何をすべきか

 

 

 

この本の冒頭で著者の中町秀雄さんは、自らが60歳から雇用延長で働きながら、年金や家賃収入などで、4年で1,296万円貯めた体験を詳しく披露しています。

 

 

 

毎月の収支も以下の通り、細かく開示しています。

 

 

◆ 収入 50万円(年金・比例報酬部分10万円、手取り収入16万円、妻のパート収入8万円、賃貸料16万円)

 

◆ 生活費支出 23万円(UR家賃・固定資産税8万円、水道光熱費・電話代3万円、食費・娯楽費等12万円)

 

◆ 差引の貯蓄額 27万円

 

 

 

この貯蓄額27万円を12ヶ月、4年間継続したので、累計で1296万円になった、ということです。

 

 

 

続いて、年金の実際や健康保険、医療費の支出などについて、多くの事例が紹介されていて参考になります。

 

 

 

さらに、持ち家か賃貸かという住まいの考え方、教育費、保険、医療費などについて、どう考えればよいかというアドバイスが掲載されています。

 

 

 

あなたも本書を読んで、年金受給者から見たリアルな老後資金の考え方について、、しっかりと学んでみませんか。

 

 

 

速読法・多読法が身につくレポート 『年間300冊ビジネス書速読法「7つのポイント」』 (定価 9,990円)を、こちらのサイトより、大杉潤のメルマガ『ビジネス書10000冊から』へ登録いただければ、無料で差し上げます。こちらをクリックして登録ください!

https://tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000049956

 

 

 

 

では、今日もハッピーな1日を!